YouTuberヒカルに嫌味を言った中堅芸人は誰?吉本?徹底調査!
スポンサーリンク

人気YouTuberヒカル(登録者数468万人)が2月4日にあ「苦楽を共にした初期メンでビッグマック大食いしたら喜怒哀楽全部出たww」の中で、ある芸人に嫌味を言われて腹がたったと話し、WEB上でかなり話題になっています。

少し前に会食の場で、“中途半端に売れてる”芸人から「結局YouTuberなんて、芸能人の真似事の落ちこぼれ」など、YouTuberを下に見るような発言をされたというヒカル。その場で反論して「ボコボコにしてやろうか」と思ったものの、食事中ということもありグッとこらえ、その日はこき下ろされるままにしていたそう。

ヒカルは「お前これ見とうか知らんけどさ」とその芸人に呼びかけると、「はっきり言うけど、俺に勝っとるとこ1つもないからなマジで」と発言。「ちょっと芸能界で売れたくらいで調子乗んなよ」と激怒しました。

テレビ業界とYouTuber業界、土俵が違う中で活躍しているもの同士「お互いすごい」で良いはずが、わざわざ“マウント”をとってきたという芸人。ヒカルは「なんかあるたびにダウンタウンの名前出したらええと思うなよ」と、大御所の名前を盾に悪口を繰り出してきた芸人に「(ダウンタウンと)あんま共演しとるとこ見たことないけどな」と追撃します。

なるほど・・・これだけ聞くとかなりムカつきますよね。。
なんだ?この腰巾着野郎は。ってつい感じてしまいます。
そして、
で、
「その芸人は誰なんだ?」
動画内ではどうやら名前もしっかり出しているようですが、消されています。
気になりますよね。。
現在WEB上には多くの芸人の名前があがっているようです。ちょっとまとめてみたいと思います。

実際の動画はこちら

では実際の動画は?
まずはこれを見てみましょう。

少し長いので、話題の部分だけを切り抜いた動画がこちら。

動画もコメント欄を見てみると、

世間の声
  • 気になる・・ヒカルさんがこれだけキレるのはめずらしい
  • ヒカルはこういういうことをバッサリ言ってくれるから好き
  • ヒカルくんやまえっさんがここまで言うのは珍しいですよね。世の中には学歴や職業で人を見下す人がいますが、そういう人は大抵非常識で小物
  • ヒカル実名暴露でいけよ。本人も自覚あるんだったら否定できないだろ
  • 今の子はこれがかっこいいの?本人がいないとこで言ってるあたりダサいとしか言えないんだけど。その芸人は直接言ってきたんでしょ?
    なら直接言えや

と様々なコメントが出ています。
そこで結構多く見られるのが、ここでも紹介した「その場で言えや!ダッサ」というコメント。
確かにこの切り取り動画やWEB上の記事をみるとそれは感じますが・・・

これはヒカルさんが会食に呼ばれた人やその周りの人に失礼がないように、考慮したのでは?って個人的には感じます。
そして、一番ヒカルさんにとって公の場で話したってことなのではないでしょうか?
いってしまえば、それだけ腹がたった。。そういうことなのでは?

また「再生数稼ぎ」で炎上させるためでは??

という声もかなりありますが、これについても、

いや、別にこんなことで炎上しなくても十分稼げれるでしょ??って個人的には感じますので、
ちょっと違和感があります。

やっぱよっぽど、ムカついたんだろうな。。。って思うのですが、皆さんはどう思います??

ヒカルに嫌味を言った中堅芸人は誰?

では、一体この中堅芸人は誰なのか??
早速調査してみたいと思います。まずは動画の中でヒカルさんがその芸人について話していた特徴を
まとめてみます。

芸人の特徴は?

1. YouTuberを馬鹿にしている
2. 40ぐらいだと思う
3. 「うちの世界にはダウンタウンがいるからね。あんなレジェンドYouTubeには出てこないでしょ」とマウント
4. ダウンタウンとあんまり共演してるの見たことない
5. 大御所のちょっと下でもない。中堅芸人の真ん中のちょっと下ぐらい
6. レギュラーもちょっとしかない
7. まだ消える可能性がある状態。確定で生き残れる状態じゃない
8. 面白いと思ったことない
9. 会計払わず帰った
10. 1番笑わしたら偉いみたいな感じの価値観
11. 面白くないがうまいことは言う
12. 俺は女の子にモテると自慢
13. 宮迫とのコラボも馬鹿にするような事を言う
14. 知名度はある
15. ネチネチと1時間ぐらい喋った
16. 「あの芸人は面白くない」とかも言ってた
17. M1審査員に愚痴
18. M1で見たことない
19. 世間では好感度高いポジションやと思う

ざっとこんな感じです。
結構、ヒントがありますよね。

これだけあればすぐに分かりそうな気もしますが。。。

名前のあがっている芸人

このヒントをもとにWEBでは特定班がすでに動いているようです。
では、実際にWEB上で名前のあがっている芸人は??

  • バカリズム(46歳)
  • ずん飯尾(53歳)
  • 南海キャンディーズ山里(44歳)
  • 三四郎小宮(38歳)
  • パンサー尾形(44歳)
  • ケンコバ(49歳)
  • スーパーマラドーナの武智(43歳)
  • 千原せいじ(52歳)
  • とろサーモン久保田(42歳)
  • 品川庄司 品川(49歳)
  • アルピー平子(43歳)
  • サバンナ高橋(46歳)
  • ペナルティのヒデ(50歳)
  • 宮川大輔(49歳)
  • たむけん(48歳)
  • フルポン村上(41歳)
  • ナダル(37歳)

と結構多くの人の名前があがっています・・
ただ!!
先程の条件、を考慮して消去していくと・・・

まず年齢が40代ってことを考慮すると、千原せいじ、ずん飯尾、ペナルティ・ヒデは消えますね。
端から40代って感じしませんしね。。
そう考えると、ほぼ50の宮川大輔やケンコバ、品川、サバンナ高橋もちょっと違う気がします。
それにこの人達が中堅・・・それはないでしょう。
30代の芸人は逆にほぼ40なので、これはまだ可能性がありそう。
見た目で感覚的に40?って話したのならありそうですしね。

さらには、「M1でみたことない」って話から

となりますよね。M1っていうのはキーワードかと思いますが、この言葉からコンビ芸人?
ってことはピンはない。

だとすると、
残りは
三四郎小宮、パンサー尾形、アルピー平子、フルポン村上、ナダル

っとことになります。

だいぶ絞られて来ましたね。。。

では、それぞれの人について見てみましょう。

三四郎小宮

イメージでは確かにありそう。。なんか陰キャラですし、マウント取りそう?
40代だし。

ただ、
確かに・・・好感度は・・微妙?
でも、意外と女性に優しいっていう面が暴露されたりしてたし。
家はお金持ちだし・・・なんかちょっとこんな僻みは言わない気もします。

パンサー尾形

確かの中堅ですし40代。
お笑いについても結構熱いことを語りそう。「ダウンタウンさん」とか言いそうなイメージもピッタリきます。


それに一番気になったのは

「面白くはないが上手いことをいう」
これでないですね。
むしろ話術で笑いをとるタイプではない気がします。
なので、これは完全に無いです。

アルピー平子

これは、実はWEB上だと一番多い声でした。
確かにイメージ的にはネチネチ言いそうな気もします。。。




こんな声が結構ありますね。
ただ、こんな意見も!
確かに。。どっちかというと平子は有吉に拾われてた感がありますよね。。。
でも、先程の特徴から最も近いって個人的には感じます。

そして、こんな記述も!
マジか???

確定なのか??このコメントの真偽はわかりませんが・・・ひとつの根拠としてはありですかね。

スポンサーリンク

フルポン村上

これも全くイメージがそうですよね。

笑わせた人が偉いとか言いそう〜〜
同期のはんにゃの悪口もガッツリ言ってたしね。。

でもこの人もとから好感度ないね。。。しかもうまいことなんて全く言えない。。気がする。
ただの顔芸と運動神経が悪いしかない。

ナダル

これもありそう。この人も酒ぐさ悪いんですよね。
しかも後輩にきつそう・・・というのも、「水曜日のダウンタウン」でそんな検証動画が結構ありましたよね。

とにかく悪口ばっかで見てるこっちがイライラしてしまいました。。



しかもYouTuberを馬鹿にしているコメントをしているらしい・・・
これは濃厚??
好感度があまり高くないので。。。そこだけ引っかかりますがそれ以外は、結構当てはまってますよね。

吉本芸人では??

さらにはWEBではこんな情報が!


確かに・・・ダウンタウンの名前っておそらく吉本じゃないの??って感じはします。
ってことは吉本所属の芸人??

そして、こんな声も!

「ヒカルがその芸人を真似したときに関西弁じゃなかったから関東の芸人?」

これは動画を見た人のコメントにありました。

なるほど。。。
ってことはまとめると

吉本所属で関東の芸人??ってことでしょうか。
でもな。。。ダウンタウンって関東の芸人って感じがしなくないですか??
関東なら同時期なら「ウンナン」だし。もっと言えば「とんねるず」じゃない??

まとめ

今回はヒカルにマウントをとった中堅芸人についていろいろ調べてみました。
色々な人の声があがっていますが、どれもいまいち信憑性にはかけますよね。
もし、会食に参加した人のコメントがマジだとしたら・・・「平子」になるのですが。。。
現段階ではなんとも言えませんね。

ただ、ひとつの動画でこれだけの話題を生む。。。ヒカルってやっぱりすごいんだな。。とつい実感しました。

スポンサーリンク