
「ヤクルト1000を飲んだら、すごい眠りがよくなった」「念のため2本飲んでる」
と4月4日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)でマツコ・デラックスさんが話したことがきっかけで現在爆発的な人気の
ヤクルト1000。マツコさんの他にも多くの芸能人も愛飲しているようで、
昨年10月にはタレントの小島瑠璃子(28)がY1000について、《これ売り切れで全然買えないんですけど、どこに売ってますか》とツイートしていたように、Yakult1000は、芸能界を席巻しているという。
「高嶋ちさ子さん(53)は自身のインスタグラムで愛飲していると明かしていました。もともと寝つきが悪かった高嶋さんですが、Yakult1000のおかげですぐに眠れるようになったそうです。
また松任谷由実さん(68)は、人気バンド・サカナクションの山口一郎さん(41)が『よく眠れない』と話したところYakult1000を薦めたそうです」(芸能関係者)
(引用元:女性自身)
こんなことが紹介されれば、当然みんな飲んでみたくなるもの。
現在品薄状態が続き、店頭では売り切れが続出!!!!
社会問題にもなりつつある、転売ヤーが現れ、高値で販売されるという自体にまで発展しています。
一体、このヤクルト1000。。。どこで買えるのでしょうか?
穴場はないの??
ちょっとSNSの情報をまとめてみました。飲んでみたい!というから必見です!ぜひ参考にしてみてください。
ヤクルト1000が買える穴場は自販機?
コンビニやスーパーでは入荷されてもすぐに売り切れてしまっていて、入荷もされない状態が続いているようですが、
調べてみると、こんな情報が!!
!!!
確かに普段はあまり意識していないけど、駅の自販機にヤクルトってある気がする!
でも、買ったことある人って少ないですよね・・・これは確かに穴場かもしれない!!
しかも週に2回位、補充してるっぽいとの情報もありますので、手に入れるには自販機がベストかもしれませんね。
ちなみにヤクルトの公式サイトでも!
ちゃんと公表されています。都心になってはしまいますが、結構の路線で販売されているようですね。
ちなみに実際に自販機が設置している場所まで詳しく掲載されているようです。
神奈川県のものになりますが、一部ご紹介します。
我が千葉県では
- JR・千葉駅
- JR・千葉みなと駅
- JR・幕張本郷駅
- JR・蘇我駅
- JR・海浜幕張駅
- JR・南船橋駅
- 東京メトロ・原木中山駅
- JR・舞浜駅
- JR・新習志野駅
- JR・津田沼駅
- 東武鉄道・川間駅
- 東武鉄道・運河駅
- 東武鉄道・江戸川台駅
- 東武鉄道・柏駅
- 東武鉄道・流山おおたかの森駅
- 北総鉄道・千葉ニュータウン中央駅
- 北総鉄道・印旛日本医大駅
のようですよ!!!
実際に買える駅は??SNSの声をまとめ!
ではでは、実際に買える駅はどこなのでしょうか?SNSの声をまとめてみます。
どうでしょうか??お近くに場所はありましたでしょうか?
結構皆さん具体的に表示してくれていますので、見つかりやすいと思います。
が!!JRとかってかなり多くの利用客がいるから自販機も売り切れてそう・・
そう思い調べてみると
やっぱり・・
でも、都内なら地下鉄の自販機!!これが穴場と言えるようです。地下鉄の自販機を狙いのが一番GETできる確率が高い気がします。
駅以外の自販機も!工場も狙い目?
駅以外には自販機はないのでしょうか??
さらに調べてみると、
なるほど、ヤクルトの本社や工場ですね!これも確かに狙い目かもしれません
ちなみに全国の工場はこちらから!
そして国内販売会社はこちらから!
ぜひ参考にしてみてください。これなら全国にあるので、都心以外の方にもお役に立てそうです。
スーパーにも自販機がある??
なんと、店頭になくてもスーパーの自販機にある!ってパターンも!
イトーヨーカドーはあるのかもしれません。
スーパーについて調べていると、自販機の情報ではないのですが、
どうやら、マルエツが狙い目との情報も!これも有益な情報ですね!
今後も品薄状態がつづくと思われますが、絶対に転売ヤーからだけは買わないようにしてくださいね!