逆信号無視で炎上の大阪の走り屋陸人の本名と住所は?顔画像は?
スポンサーリンク

青信号になっても進まない車を「逆信号無視だ!」として、SNS上にさらしたツイートが現在炎上しているようです。
一体どういうことなのでしょうか??
まずは、その話題のツイートを見てみます。

ちょっとこれやばくないですか・・・
動画の最後につい、ぎゅっとつい体に力が入ってしまいました。。っていうかこれはあまりにもですよね。
どうやらこのツイ主は現在鍵掛けをしているようですが・・・
自分は1ミリも悪くないと思っているらしい。
青になっても6秒も止まってるのはおかしいだろ?って主張らしいですが、

そもそもお前がスピード出しすぎだろ!って突っ込みたくなりますよね。

一体、こんな運転をする人ってどんな人なのでしょうか??
ツイッターのアカウントは「陸人」(@oreharikuto)となっています。これって本名なのでしょうか?
住所は?顔画像は??

ちょっと詳しく調べてみたいと思います。

事故現場はどこ??

まずこの事故が起きた場所はどこなのでしょうか??
高速道路のようなのが見えますので、側道??って感じはしますよね?
早速調べてみると、すでにSNSで特定されているようです。
早速調べ見てると、ここですね・・

黄色い看板が特徴的なのでこれで間違いなさそうですね。

走り屋陸人の本名と住所は?顔画像は?

ではこの走り屋「陸人」の本名と住所について調べてみたいと思います。
すでにTwitterは鍵がかかっておりますが、ヘッダーを見てみると、

思いっきり「大阪府和泉市」って出てますね。
しかも、車のナンバー、車種も思いっきり出てますのでおそらくすぐに住所も名前も特定されそうですね。
現段階では、まだ出ていないようですが。。

顔画像は??

では顔画像は??
ちょっとどんな顔をしてるのか気になりますよね??
調べてみると・・・

こんなツイート上ではこんな画像が・・・ これが本人??意外と若いし、イケメン?って感じがします。
なんかもっとDQNのイメージでしたが・・・これが本人かはわかりませんが・・本人だとしたら、ちょっと意外です。
特定とまでは言えないのでここではモザイクをかけておきますが、ちょっと想像とは違いますね。

世間の声は?

この動画について世間の声はどんな感じなのでしょうか??
ちょっといくつかピックアップしてみたいと思います。

怒りの声が溢れています!!
  • 単純にだせぇな 俺も飛ばすけどこうはならんだろ
  • アホすぎて草
  • 1mmも悪くないと思ってるなら裁判してるだろ
    なら点数関係ないし金払ってんなら自分が悪いと認めてるんじゃないの
  • これ、びびってクラッチ踏んだんだろな
    で車滑り出して制御不能
  • ハンドル切る方向も逆な
    ガードレールに斜め衝突させればかなり衝撃逃げるのに、ど真ん中にオカマ掘りに逝ってるド下手
    状況判断が悪すぎる
  • 和泉ナンバーやから仕方ないっすね

まぁ、皆さんの意見はごく当然って感じがします。
そんなに早く走りたいならサーキット行けばいいのでは?って思うのですが、どうでしょう?
イキって走るのは自由ですが、これでも人でも怪我させたらとんでもない話ですよね?
しかもまるで自分は悪くないって思ってるのがまた問題です。

これでは免許ってまた戻ってくるってなんかおかしな仕組みとしか思えないです。

青信号は「すすめ」じゃない?!

青信号で進まないのがわるい!というツイ主の主張でしたが、そもそも青信号って本当に「すすめ」ってことだったんでしたっけ?
なんか教習所で違うって習った気がします・・

青信号(青色の灯火)

青色の灯火
  • 歩行者は、進むことができます。
  • 車(軽車両を除く)や路面電車は、直進・左折・右折することができます。
    ただし、二段階の右折方法により右折する原動機付自転車は、右折する地点まで直進し、その地点で向きを変え、進むべき方向の信号が青になるのを待ちます。

青色の灯火の信号は「進め」という意味ではありません。

歩行者や他の車などの状況がよければ「進んでもよい」という意味ですので、改めて認識しておきましょう。
(引用:https://www.zurich.co.jp/car/useful/guide/cc-violation-redlight-fine/#:~:text=%E9%9D%92%E4%BF%A1%E5%8F%B7%EF%BC%88%E9%9D%92%E8%89%B2%E3%81%AE%E7%81%AF%E7%81%AB%EF%BC%89)

やっぱり!「進んでもよい」なんですね。 ってことは6秒止まっていてもなんの問題もない。 つまり逆信号無視なんてありえないってことですね! まぁ、当然といえば当然なんですけどね。

スポンサーリンク