
コロナ渦ということも手伝って空前のアウトドアブームである昨今。
特に一人でキャンプを楽しむソロキャンプが注目をあびています。
最近は女性のソロキャンパーが増えてきたんだとか。おそらくアニメ「ゆるキャン△」の影響しているのかもしれませんね。
FRIDAY DIGITALの「キャンプ女子たちが明かす「私がソロキャンプにハマったワケ」企画では
本格的なキャンプに取り組む美女が紹介されていました。そのうちの一人釘町みやびさん。
普段はグラビアアイドルとYouTuberをしているそうです。しかも調べるとゲームセンターのクレーンゲームがめちゃくちゃ上手なんだとか??今回は釘町みやびさんについて調べてみました。
目次
釘町みやびとは??
この投稿をInstagramで見る
生年月日:1992年1月20日 現在28歳
出身地:愛知県
身長/体重:163 cm / 45 kg
血液型:O型
スリーサイズ:B 82/ W 61 / H 81 Bカップ
趣味:愛犬のお世話、ゲーム全般(サバゲー、クレーンゲーム、音ゲー)、食べること、キャンプ
特技:クレーンゲーム、美味しそうに食べる、板割り、歌
デビューのきっかけは?
約1000人の応募者から人気投票で上位20人がソニーミュージックから期間限定ユニットとしてミオヤマザキさんのワンマンライブに出演し、メジャーリリースをできるというオーディションに参加し、2位になり芸能界デビュー!(ミオヤマザキ×DMM.yell×nanaコラボ オーディション)
グラビア×ライブアイドル×女優で活躍

アサ芸やヤングマガジンをはじめ数々の雑誌でグラビアで登場。ミス湘南2018「フォトジェニック」賞も受賞しています。またガールズグループめたもるふぉーぜ (旧 FOR-Z.GX)ではリーダーを務め、ライブ活動もしています。さらには映画にも出演し女優としても活躍しています
『めたふぉちゃんねる』でYouTubeチャンネル開設
2019年12月にはめたもるふぉーぜでYouTubeチャンネル『めたふぉちゃんねる』を開設。
9か月で現在登録数1.1万人とじわじわと人気が出てきています。
内容はアイドルらしからぬ?体を張ったものが多く、それはそれで結構面白いです。
一番再生回数が多かった動画がこちら↓女子高のノリ?でゆる~い感じですね!
釘町みやびはキャンプ女子?ソロキャップも?
今年に入ってから初のソロキャンプに挑戦したという釘町さん。すっかり魅力に取りつかれてしまったようで「大自然の中で焼いて食べるお肉が大好きです!」とキャンプ飯の魅力を話しています。さすが食べることが趣味というだけありますね!キャンプデートにも憧れているようですよ!
初ソロキャンプへ、
山梨まで行ってきました!🏕空気も美味しくて、
薪割りや火起こしも楽しくて、
ごはんも美味しくて…最高でした!
これは、、ハマるぞ🥩✨今日の様子は近日
【 旅チングTV 】でアップされます✨
→https://t.co/fVRBEeZmXJチャンネル登録しておいてね🙏🏻💕#キャンプ女子 pic.twitter.com/kBt4zdGNp4
— 釘町みやび (@miyajyaga382) August 5, 2020
ソロキャンプというよりグラビア撮影?って感じもしなくはないですね。
ここ最近SNSの普及に伴い、キャンプも少し趣が変わってしまっている気がしますね!
にわかファンが増えることでデメリットも多いようで、世間の声を集めてみると、
- 公序良俗に反するような服装でなければ好きな服装でキャンプを楽しんでほしいが、あまりひけらかすのはやめていただきたい。
- 虫の多い時期に虫の多い場所で何故その恰好なの??
- こんな子が横のサイトでキャンプしてたら子供連れていきたくない。
- キャンプ楽しむというよりは、YouTubeで再生回数上げるための作戦としか思えない。
- 女性1人きりでは防犯上よろしくないかと思います。
安全とは言われる日本ですが何かあってからでは遅いので - 初心者に「軽装でも大丈夫なんだ」って思われるような服装は避けるべきでは?
- これはソロキャンプじゃありません。ただ、外で1人で料理して食べること。
結構きつい意見が多いですね。。確かにこの格好でキャンプはないですかね。。
虫にも確実に刺されますしね。夏でこんな水辺であればブユの餌食ですね~。
ただ外で食べるご飯がおいしいのは事実!
節度を守ってキャンプを楽しんでもらいたいですね!
そういえば、外でご飯を食べるとなんでおいしいと感じるのでしょう??
気になるその理由は以下でまとめてあります!ぜひ見てみてください↓
「キャンプで、食べるご飯ってなんで、こんなにおいしいんだろう?」 キャンプに行き、外でごはんを食べているといつも疑問に思っていました。 アニメの「ゆるキャン△」でも「外ごはん効果で3倍うまい」とリンちゃんが言ってましたね …
クレーンゲームが上手?
釘町みやびさんは自他ともに認めるゲーマー。週に5回はゲームセンターへ出かけるといいます。
その中でもクレーンゲームは日本クレーンゲーム協会が認定したクレーンゲーム達人検定という資格をもっているほどの腕前とか。
今週のクレーンゲーム記録👾
1.2枚目は今日です…(小声)
取りすぎてタクシーで帰った…
3体の色違くまさんが可愛いの🧸💕💕ボカロはうさこちゃんに、
コナンはれいちゃにあげてあとは飾る!#ゲーセン好き #UFOキャッチャー pic.twitter.com/eGH8OwFkRd— 釘町みやび (@miyajyaga382) August 16, 2020
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
すごいですよね!なかなかの腕前ですね!
本人もインタビューで以下のように答えています。
「くれ達検定3級」を持っています。ゼームセンターのクレーンゲームが大好き。お目当ての賞品をクレーンで寄せて寄せて、コロンと落とすのが得意です。週に3~4日はやっています。好きすぎて日本クレーンゲーム協会の認定証を取っちゃいました。1級を取りたいですね。ゲーセンも好きなので、一日店長を水着でやりたいです。ぜひ、私にあなたの街のゲームセンターのPRをやらせてください!
いいですね~ぜひ水着店長!やってほしいですね!すごい混雑してしまいそうですけどね。
今後はYouTubeへ力を入れていきたいと話していた釘町みやびさん。今後のますますの活躍に期待ですね!