
2020年10月22日(23:00~)にフジテレビで放送の『アウト×デラックス』に出演した千葉のご当地アイドル「C-Style」。仏恥義理(ぶっちぎり)アイドル!というキャッチフレーズで日本で唯一のヤンキー系アイドルということで紹介されています。今時なぜにヤンキー?と疑問ではありますが、2人とも実はかわいい!
と話題になっています。また、現在『房総族』いう移動販売車でクレープ屋をしながら自らのライブチケットを販売しているんだとか。見た目のインパクトやキャラとは裏腹に地元とファンを大切にする真面目さが魅力のC-style。今回はこのアイドルユニットC-styleについていろいろ調べてみました!気合い入れていくので夜露死苦!
目次
C-Styleとは?
この投稿をInstagramで見る
2013年に結成されたC-Styleは千葉県木更津市を拠点に活動するツッパリ系アイドルユニット。
現在はなんと木更津市公認のアイドルです。結成当初は6名(竹岡魅杜希(総長)、千葉舞凛、八剱咲羅、三日月伶奈、海蛍琴音、證誠寺愛羅)で活動していたようですが卒業・脱退で現在は2人になっています。
メンバー紹介
この投稿をInstagramで見る
生年月日:1998年9月7日 現在22歳 4代目総長
出身:千葉県木更津市
血液型:O型
加入年月:2013年4月(結成当初からのメンバー)
メンバーカラー:赤
キャッチコピー:アフターファイブのシンデレラ 房総の月下美人、偏差値-127
頭は悪いが仲間は多い。ただし顔面偏差値は高く、他校の生徒からも憧れの的。愛車のチャリにはヒョウ柄の三段シートがついているとかいないとか。地元の大先輩・気志團に強い憧れを抱き、氣志團万博への出場を最大の目標としている。
キャラとしては総長とのことですが、顔面偏差値が高いとあるように普通にかわいい!というより美人系。
名前の由来は木更津の八剱八幡神社から来ているようですね!
この投稿をInstagramで見る
生年月日:2001年2月1日 現在19歳 メインボーカル担当
出身:千葉県木更津市
血液型:A型
加入年月:2014年11月
メンバーカラー:青
キャッチコピー:朝は必ずアサリ汁、正統派アイドル 不動のセンター
不良界の癒し系。セーラー服で隠されているがスタイル抜群!木更津の歌姫
歌唱力とダンスの技術がずば抜けているようです!ソロライブも開催する実力だとか??
どちらかというと妹系でかわいいって感じですよね!スタイルも抜群なのも魅力ですね!
名前の由来は・・いうまでもないですねwwwしかし、名前の付け方がすごいですよね!
なんでヤンキーなの?もしかして元ヤン?
木更津は気志團の影響が強いため、「ヤンキーの街」のイメージが強いですよね。
千葉全体が何かヤンキーのイメージが強い・・これはアニメの影響もあるんだと思いますね!
最近実写化されて話題になった「今日から俺は!」やもっと昔の「カメレオン」というヤンキー漫画も
千葉県が舞台ですしね。
ってことは、この2人もガチのヤンキーだったのでしょうか??
そこは・・大人の事情があったようですww
潮干狩さんはインタビューで
「みんなふつうのかわいいアイドルになりたくて、オーディションを受けたんですよ。でも、ある日突然事務所から『ヤンキーになってくれ』って(笑)。最初は戸惑いましたけど、どうせやるなら本気でやろうと『C-Style』としての活動を始めました」(潮干狩さん)
と答えています。ちなみにこれは八剱さんも同じようです。
言葉遣いやキャラは作れたものではありますが、かなり迫力があり、表現者としてもプロ意識を感じますよね!
あくまで事務所の方針でヤンキーキャラになっている2人ですが、葛藤もかなりあったようです。
デビュー当時は中学生くらいでしかも地元メインのアイドルですから、周囲からはそのキャラのせいでかなり白い目で見られていたこともあったようですね。。でも今はそれが個性だから!やってきてよかったと言い切る2人。キャラ作りも板についてはいますが、たまに出てしまう可愛さ!これにやられちゃうんですよね!
ライブパフォーマンスがすごい!
アーティストとしてもかなりの実力をもつC-Style。様々なジャンルのミュージシャンが集結する全国規模の大型音楽トーナメントでなんと優勝もしています
2018年に行われた音楽イベントOTONOVAの決勝では、審査員から「歌唱力も高く、圧倒的なパフォーマンス。」「ピースフルでエモい。」と絶賛されたようです。
すごいクオリティーじゃないですか??
動画のコメント欄には
- さすがC-Style!カッコよすぎる
- え!何?この人達クオリティー高いんだけど
- いやーよくこんなに動けるなーほんとすごい。あと最後のハニーフラッシュの歌声のかっこよさにしびれた!
- 初めてみたーヤンキーポイントでもかっこいいだけじゃなくかわいらしさもあっていい
- 本気で神っとる!
と大絶賛!ぜひ動画を見てみてください!ちょっとびっくりしますよ!
ヤンキーなのに真面目?
ヤンキーキャラですが、「いじめ反対運動ピンクシャツデー千葉」のスペシャルサポーターを務めたり、木更津市内でゴミ拾い活動を行いゴミを捨てない意識づくりを訴えるなど、真面目な活動も
積極的に行っているC-Style。木更津市の音楽環境を活性化するために閉鎖した地元のライブハウスの復活などの地域貢献も!そのおかげで木更津市公認アイドルとなったのかもしれませんね!
地元の子供に大人気!?コロナ感染防止の訴える!
新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、オリジナルソング「これでコロナもイチコロナ」をリリース。
楽しい歌で子どもたちも一緒に歌える曲。木更津市内の保育園や学童を表敬訪問したC-Styleに
子どもたちは大興奮!「こーれでコロナもイチコロナー」と子供たちの元気な歌声が響き渡ったようです!
まさに歌のおねえさんですよね~。子どもたちの質問にも真摯に答えていたという2人。
もうヤンキーさが全く感じられないですwww
これでコロナもイチコロナはこちら↓もはや普通のアイドルですwwかわいいっす!やばいっす!
C-Styleはクレープ屋さんもしてるの??
ファンとのふれあいを大事にしているというC-Styleは交流のため、地元木更津中心にライブのない平日は八剱さんが自らキッチンカーを運転して、潮干狩さんと一緒にクレープの移動販売を行っているそうですよ!自分たちのフェスやライブ会場などでも販売をすることがあるんだとか。なかなか面白いことをしますよね!
八剱 咲羅 看板娘?作の
オリジナルクレープ💓💓フルーツミックス!最高😘✨✨
本日はPLAZA Do木更津で18時まで営業中!
【メンバーオリジナルクレープ 800円】是非頼んでみて下さい!#CStyle #房総族 pic.twitter.com/YfKmkhBrgW
— キッチンカー房総族@C-Style (@bousouzoku127) September 17, 2020
潮干狩 鯏 店長!作の
オリジナルクレープ💓💓マシュマロがいい感じに😋😋
【メンバーオリジナルクレープ 800円】是非頼んでみて下さい!#CStyle #房総族 pic.twitter.com/u8iZMhVtu1
— キッチンカー房総族@C-Style (@bousouzoku127) September 17, 2020
クレープ屋の名前は「房総族」ご自分たちでちゃんと作って売ってるようです!
クレープ屋をやる理由について八剱さんは「PRしながらライブのない日は稼いで、色んな活動費に当てている」とコメントしています。
メニューはこんな感じで、一番良く出るのはやはり王道のバナナチョコクリームみたいです!
クレープ販売については、Twitterで情報を随時リリースしているようですね!
千葉を襲った台風15号のときの対応がすごい!と話題に
2019年9月に千葉県を襲った台風15号。県内に甚大な被害を及ぼしました。
私も千葉県在住ですので実際に経験しましたが、家が飛ぶのではないかというくらいの強風でずっと地震のように家が揺れていました。。恐怖を感じ一睡もできなかったことを思い出します。その台風が直撃したとき、彼女たちは東京で仕事をしていたようですが、地元千葉が食料が不足して困っていると知り、東京で材料を買い出して、木更津で「自分たちに出来るのはこれしかない」とクレープの無料配布を行ったそうです!
素晴らしいですよね!
地元にためにこれだけ尽くせるのは本当にすごい!
自分の家を見に行ったどこかの知事とは大違いですよね・・・ほんとに。。
さらには地元を元気づけるために応援MVを制作!
こちらがSNSを中心に話題になりました!
クレープ屋でビンタも売ってる?
色々調べているとなんとクレープ屋では「ビンタ」も売ってる?との情報を発見!え?ビンタ?アントニオ猪木さんがやってるあれですか?まさか・・・ヤンキーキャラですからどちらかというとクレープよりビンタの方が似合うのは似合うのですがねww
ちなみにビンタは1発500円とのこと。クレープと同じですねwww
ビンタの様子はこんな感じ?
かなり痛そうですね・・でもなんか嬉しそうにしてるのはなぜ??www
まとめ
今回は木更津公認のヤンキーアイドルC-Styleについてまとめてみました。ヤンキーはあくまでもビジネスであって、元はかなり真面目なアイドルということがわかりましたね!また台風での支援も含めて自分たちでクレープを売って資金を集めたり、地元のファンと交流を深めるなど、頑張っている姿を知れば知るほど
つい応援したくなります!
以前、「中居くん決めて!」(TBS系)に出演した際に中居正広さんが「応援したくなる!」って言ってたのがわかる気がします。アウト×デラックスに出演することでまた彼女たちのひたむきさがもっともっと広がればいいですよね!ちなみに私もついこれを書いているうちにファンになってしまい、インスタフォローとYouTube登録を済ませました!皆様もぜひ!