チョコプラ長田がハマるもうやんカレーって?食べ放題?通販できる?
スポンサーリンク

2020年11月2日の19時から放送の『クイズ!THE違和感』でチョコプラ長田さんがめちゃハマっているカレー屋『もうやんカレー』。現在12店舗展開している話題のお店です。
特にランチの食べ放題、カレービュッフェが大人気で行列が常にできているらしい!
1997年に開業しあっという間に12店舗に拡大したのはカレーが旨いのはもちろんビジネスモデルも要因なんだとか。気になりますね。。
お店がご自宅に近くにない方でも「もうやんカレー」を味わえる通販があり、
楽天でポチリできるんだとか!今回は今更ながらですが、もうやんカレーが気になったので調べてみました!

『もうやんカレー』って??

1997年に辻智太郎氏が創業し、西新宿にて登場した「もうやんカレー」。
「なんか、おかずトッピングとかがいっぱいある美味しいカレー屋さんがケータリングに来てくれる」という口コミが広がり、
マスコミに紹介されると瞬く間に人気店へ。
2016年4月には関西にも進出!全国区の人気となっています!
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いですね!
噂ではありますが、料理に精通しているタモリさんが毎週通っていたり、浅田真央さんもよく食べに行ってるらしいですよ~!これは完全に要チェックですね!!

「もうやん」って由来は??

店名がかなり特徴的ですが、由来は何なんでしょうか??「もう嫌になるくらい、うまい!」ってことなのかとか、いろいろ想像しながら調べていると創業者の辻氏のあだ名が「もうやん」だったかららしいです!そこか!って感じですよね!
「ともたろう」さんが「もうやん」ってことですかね~

もうやんカレーのこだわり

もともとスポーツトレーナーだった辻氏は体にいい究極の食べ物は何か?を追求していくうちにたどり着いたのがカレーだったようです。そのカレーのこだわりがすごい!

もうやんカレーのこだわり!
  • カレーソース作成に2週間かかる!
  • ほとんどが野菜と果物でできているので低カロリー
  • 通常のカレーの3倍の野菜の量
  • グルテンフリー!化学調味料一切なし!漢方・薬膳スパイス使用!

なんとカレーソースを作るのに2週間もかかるんだとか!
大量の野菜と果物をじっくり2日炒めてペーストにし、漢方薬膳スパイスをまぜ、スープを足し冷蔵庫で熟成し完成。使用する油はEXバージンオリーブオイル、塩はミネラルの含んだ大島産天然塩、水までセラミックフィルターを通したものという徹底ぶり。
創業者辻さんがスポーツトレーナー時代に自ら食べ続けて人体実験?して完成した
『魂のカレー』美容と健康に良くて、1口食べれば、その違いがわかると言われているようです!ちなみに国産野菜の栄養が昔の3分の1くらいしかないと聞き、だったら3倍いれようとしたのが野菜を多く使用するきっかけだったようです。
こだわりのカレー作りについては以下の動画をぜひ御覧ください↓

そんなこだわりのカレーの仕上がりはこんな感じ!

引用元:食べログ

美味しそうですよね~!
じっくり仕上がっているので旨味が凝縮していてなんとも言えないですよ!

店舗情報とメニュー

現在、もうやんカレーは12店舗
大手町・ 利瓶具 (西新宿)・大忍具 (西新宿)・ 246(渋谷)・新橋 ・池(東池袋)・名古屋 ・TOKYO(京橋)・歌舞伎町 ・赤坂・虎ノ門 ・横浜 
都心が中心で多くのサラリーマンたちの胃袋を満たしている感じですね。
そのせいか飲食店の描きいれ時の「土日」が定休日の店舗が多いです。

店名 最寄り駅/定休日 店名 最寄り駅/定休日
利瓶具  丸の内線「西新宿」駅徒歩5分
定休日:日曜日
歌舞伎町 新宿駅東口から徒歩8分
西武新宿駅から徒歩3分
定休日:日曜日
大忍具  丸の内線「西新宿」駅徒歩2分
利瓶具 のすぐ近く!
定休日:土曜日
TOKYO(京橋) 有楽町駅京橋口から徒歩7分
東京スクエアガーデン内
定休日:日曜日
246(渋谷) 渋谷駅東口から徒歩8分
宮益坂を経由し国道246沿い
定休日:日曜日
赤坂 千代田線「赤坂」駅6番出口徒歩1分
TBS目の前!
定休日:日曜日
新橋 新橋駅日比谷口から徒歩3分
定休日:日曜日
虎ノ門 神保町駅徒歩2分
定休日:なし
池(東池袋) 池袋駅東口から徒歩8分
東急ハンズすぐ近く
定休日:土曜日
横浜 横浜駅みなみ東口徒歩3分
定休日:不定休
大手町 大手町駅C10出口徒歩1分
定休日:日曜日
名古屋 名古屋駅4番出口徒歩2分
定休日:なし

店名をクリックすると各店舗の詳細へとべます。

メニューは各店舗で若干違うようですが、一例として大忍具店のものをみてみると、
画像をクリックで拡大!
安い!これだけこだわりのカレーでトッピングがされていても約1000円!
しかもカレーを注文の方はじゃがいも(2個)とルイボスティー・コーヒー・薬味が無料!って、??「じゃがいも」って??思う方もいらしゃいますよね!それがこれ!
なんと、カレーを注文した人はこのじゃがいもが2個サービス!なんです!
これだけでお腹いっぱいになりそうですが・・ww
それに食後の飲み物までついてきたら、コスパよくないですか??
メニューでは小さすぎて見えなかったカレーの写真を紹介しますね!きっとお腹空きますよ~
どれも美味しそうですよね~。
ちなみにディナーではカレーのほかにも単品タパスがALL500円!
ハイボール&サワーは300円!生中は500円!
飲み放題プランは3時間で1500円!!

(メニュー画像をクリックすると拡大)

安い!!完全に居酒屋になりますね!これ!サラリーマンのお財布に優しいです。
しかし!!!もうやんカレーを語るのであれば、ディナーではなくランチについて知らないといけないようです!

スポンサーリンク

ランチの食べ放題が大人気!

「もうやんカレー」と言えば、ディナーもいいのですが、やはりランチ!
夜でもなかなかのコスパでしたが、ランチのコスパはヤバすぎる・・
なんと!!
カレーだけでなく、単品料理各種もすべて食べ放題で1000円【税別】!!!
しかも時間制限なし!恐ろしいですよね~。もちろんカレーソースは2週間かけて作成した魂のカレー!単品料理も手作りメインのこだわり品!これちょっとすごいですよね。

もうやんカレー ビュッフェ
引用元:もうやんカレーHP

各店で行列ができるのは分かりますよね~!
実際に食べた人たちの声をまとめると

皆さんなかなかガッツリいってますよね!絵ヂカラが凄すぎる!
これで1000円【税別】は激安ですよね!しかも安いからといって一切の妥協はなしですからね~。体に良くて安くて、うまい!いうことありません!

大人気のYouTubeチャンネル「マッスルグリル」でランチの模様の動画がありましたのでこちらもぜひ参考に見てみてください!お店のイメージがわくと思いますよ~。

筋トレをこよなく愛し、体を気にしている人たちでも食べるカレー!
やっぱりヘルシーなんでしょうね~。なんとなく説得力あるかも!?

もうやんカレーのビジネスモデルがすごい!

しかし、この1000円でもうやんカレーは儲かっているのでしょうか???
ぱっと見は採算がとれている感じはしませんよね??
ちょっと経営的(ビジネス)視点でみてみましょう!

1店舗でどれくらいの売り上げ??

1000円という激安価格でのランチのカレービュッフェですが、1店舗でどれくらいの売り上げがあるのか調べるとランチだけで1か月/350万円の売り上げなんだそうです。
もうやんカレーくらいの小店舗では昼と夜通してで(ランチ+ディナー)1ヵ月350万円くらいが妥当と言われていますので、以下にもうやんカレーの売り上げが凄いかわかりますよね!

原価率は??

売り上げはあるのはわかったけど、これだけ手間暇をかけて材料にもこだわっていると、原価率が高いのでは?って思いますよね。その通りで実際50%もかかっているようです。通常は飲食店は30%が限界で理想は20%とされています。あきらかにやりすぎ!?これで儲かっているのでしょうか???

商品を絞り、店舗オペレーションで究極のコストダウン

それでもかなり利益が出ているというもうやんカレー。
その理由のひとつは商品をカレーに絞っていることと、廃棄率を極限まで減らしていること。
例えば、昼のランチで余ったものを小皿にまとめておつまみにして提供したりしてますよね!
また、独特の店舗オペレーション
ランチではまず前金制でお客様からお金をもらい、そのあとお皿を一皿渡し、あとはすべてセルフサービス。お店もそこまで広くないので混雑していてもワンオペでも運営可能。
一番かかるとされている人件費をうまく抑えているんですね~!

リスクもある!?

少ない人員で店舗を回すのは大事なことではありますが、あまりにも機械的なオペレーションだとクレームを生むこともあります。実際、もうやんカレーでも一部ではありますが「店員の態度が悪い」「気が利かない」と声もあがっているようです。この不満を凌駕するほどのカレーがあるので大丈夫なのでしょうが・・・ これからの課題かもしれせん。。

何よりお客さんを感動させている

コストをうまくコントロールしているのは確かですが、それだけでは売り上げは確保できません。(利益は確保できますけどね!)ランチでの爆発的な売り上げは、単純にもうやんカレーがうまいから!が原因かと思います。
この価格でこの旨さはあり得ない!お客様が感動してしまう→ファンになる→再来場
と正のスパイラルが起こるんでしょうね!
辻さんのカレーへのこだわり「魂」がしっかりお客様にも伝わっているんだと思います。
つくづく会社って数字だけではダメなんだな。。って感じさせられます。

通販でおうちでも味わえる?楽天で買える??

これだけ美味しそうだとぜひ食べたい!!という人が多いのではないでしょうか??
でもお店は都心にしかない・・休日に行こう!と思っていたのに定休日だし・・
そんな方でも安心!!「もうやんカレー」は、自宅でも味わえるんです!
なんと楽天で買える!!!絶対に見逃せないですよね~!

通販の口コミも大絶賛が多い!ぜひ参考にしてみてください!

もうやんカレー通販の口コミまとめ
  • もうやんカレー通販が届いてから毎日もうやんカレー食べてるヽ(・∀・)ノ美味し過ぎる
  • ほんとうにうまいですよ!
  • もうやんカレーめっちゃ美味しいじゃん…カレールーは通販で買えるからみんな買いな…化学調味料フリー、グルテンフリーなんだって…。
  • もうやんカレー食べたすぎて楽天で冷凍とレトルト爆買いしちゃった
  • もうやんカレーが美味しすぎてストックとして生ルーか冷凍カレーかたくさん注文しとくべきか検討中。あんな美味しくて身体にいいとか最高かよ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

冷凍カレー5種色々食べたいセット ビーフ ポーク チーズ 牛筋 ドライ    グルテンフリー 化学調味料無添加 200g×4 150g×1
価格:3800円(税込、送料別) (2020/10/30時点)

楽天で購入

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

冷凍和牛頬ビーフカレー グルテンフリー 化学調味料無添200g
価格:760円(税込、送料別) (2020/10/30時点)

楽天で購入

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

冷凍ポークカレー グルテンフリー 化学調味料無添200g
価格:760円(税込、送料別) (2020/10/30時点)

楽天で購入

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レトルトビーフカレー 3個セット グルテンフリー 化学調味料無添加  180g
価格:1800円(税込、送料別) (2020/10/30時点)

楽天で購入

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レトルトポークカレー 3個セット グルテンフリー 化学調味料無添加 ポークカレー 160g
価格:1800円(税込、送料別) (2020/10/30時点)

楽天で購入

ぜひ、お試しあれ!

今回は今更ながらではありますが、もうやんカレーについて調査してみました。コロナ渦でもうやんカレーもかなり打撃を受けているのは間違いないです・・魂のカレーがいつまでも食べられようにみんなで応援しませんか???
早速、これから私は楽天でこれからポチリします!

スポンサーリンク