黒木瞳絶賛!ローストビーフから高級中華、ラーメンまで一挙ご紹介!
スポンサーリンク

2020年11月7日に放送の『人生最高レストラン』に出演した黒木瞳さん。
知られざるこだわり「食」の世界をお話ししています。そこで出てきたお勧めのローストビーフ!
「ここの以外はローストビーフじゃない」とまで言い放つほど黒木さんを魅了したローストビーフ!
食べてみたい。。また30年も通い続けている高級中華で高いけど旨いものや地元福岡のいきつけのラーメンも紹介してましたね~。気になる店舗情報を一挙まとめてみました!
大女優が舌鼓を打つ名店!ぜひ一度は行ってみたいですよね!

黒木瞳おすすめ①:絶品ローストビーフ『備長炭ステーキ炉 sakai

A5ランクのサーロインを使用し、さらに 口当たりの柔らかさを最大限に出すため、肉の筋を徹底的に切り落すこだわり!焼きあがったローストビーフは中はレアで 口に入れるととろけるくらい柔らかいとのことです!
文章だけで旨そうですよね!

「他のローストビーフはローストビーフじゃない」「ここのがローストビーフ!」
「他のはローストビーフ風のローストビーフ」と言い放つ程、黒木瞳さんを虜にしているローストビーフを提供する名店は『備長炭ステーキ炉 sakai』

芸能界でも宝塚でも先輩で親交のある小柳ルミ子さんとも訪れたこともあるらしいです!
ちなみにこのローストビーフは黒木さんがかなり親しい友人にだけ、差し入れにもっていくんだとか。

『備長炭ステーキ炉 sakai』店舗情報

店名:備長炭ステーキ炉 sakai 東京麻布十番店
住所:東京都港区元麻布3-11-2 カドル麻布十番 B1F 
TEL: 03-3402-0429
定休日:不定休
予算:ランチ10,000円~ ディナー16,500円~

【MAP】

本店は名古屋で、そちらは以下の通りです。
備長炭ステーキ炉 sakai 名古屋大須店
愛知県名古屋市中区大須2-8-23
年中無休
TEL: 052-222-7505
【MAP】

●『備長炭ステーキ炉 sakai』の口コミは?

口コミまとめ
  • 炭焼きの美味しさ、楽しさを満喫出来るさかいさん…自信を持ってお勧め致します
  • 海鮮、野菜、牛肉と色々な旬の素材とパフォーマンスが楽しめるさかいさんの炭火焼コース…価格以上に満足度高く自信を持ってお勧めいたします
  • 目の前で焼いてくれて、対応も丁寧だし、お店の人は好印象。
  • 焼き加減を伝えてないけど勝手に出てきて…抜群の安定感
  • 値段から想像するよりずっと上質で美味しい肉だ。脂肪は少ないが非常にジューシーで柔らかい。
  • 髪に焼きものの臭いがついたかと思い外にでてから臭いをかいだら、煙の臭いなどは無く、店内にたいてあったお香の臭いがしました。
  • 歓喜の肉!ここはまじで旨かったです

味だけではなく、お店の雰囲気や接客まで素晴らしいと絶賛されてますね!石田純一さんも足繁く通っているとのことですよ!

黒木瞳おすすめ②:30年通い続ける名店 高級中国名菜『登龍』

黒木瞳さんが30年近く通っている高級中華料理店『登龍』。麻布店は創業55年の老舗で食通の芸能人や政治家などが通っていることで有名らしいです。
タモリさんも紹介したことがあるお店なんだとか。小泉純一郎さんもよく来店しているようです。
「感動した!」っていってるのですかね??

高級中国名菜『登龍』店舗情報

店名:高級中国名菜『登龍』麻布店
住所:東京都港区麻布十番2-4-5
TEL: 03-3451-0514
営業時間:11:30~21:00
定休日:火曜日(祝日は営業 その場合は月曜日休み)
予算:ランチ2800円~ ディナー6000円~7000円

【MAP】

登龍の麻布店といえば、「焼き餃子」

まずひとくち頬張ると、餃子の中からじゅわっと極上のスープが溢れ出してきます。そして具の中には春雨が入っており、その極上のスープをたっぷりと含んでいるため、最後までジューシーさをキープしてくれています。

独特のつけダレ

鉄板でパリッと焼き上がっているようですよ!つけダレも独特で酢醤油にマスタードが混ぜられ、さらに刻まれた青唐辛子が加えることで爽やかな辛味でさっぱりいただけるようです。
ちなみに一皿(5個)お値段、2100円!さすが高級中華店ですね・・・

餃子と並ぶ看板メニューが「ニラそば」炒韮皇麺 こちらお値段 1900円!

キリッとした醤油ベースのスープに、シャキッとしたニラを中心に木耳や野菜をトッピング。このスープには、具材達を炒めた油とその旨味がそこに溶け込んでおります。これがコクとなってスープを完成させ、透き通るような細麺をコーティングしている

数あるメニューの中黒木瞳さんが大絶賛のものは!四川皇麺!いわゆる坦々麺です。
お値段1,900円!

黒木さんは日頃から辛いもの好きでマイ唐辛子を持ち歩いているんだとか。
そのためお店で通常よりも少し辛くしてほしい!とお願いして、特別仕様になっているらしいです。
いわば裏メニューですね!その名も特製四川皇麺 白髪ねぎバージョン!(ネギもトッピングしてあるらしい)
こちらはお値段2200円!
30年も通ってるからこそですかね!

登龍の口コミはどうでしょうか??

口コミまとめ
  • やっぱり登龍の餃子はうまい。春雨が入っていて、餡は肉肉しく、皮はもちっと柔らかで、最高です。
  • ここの坦々麺は胡麻のマイルドさがちょうど良いバランスのスープなのです。
  • 単価は高いがそれだけの価値はある
  • 有名人も集う上質中華!!全てが安心して食べれる旨さww
  • どの料理も上質に美味しく丁寧な仕事だね♪攻撃的な料理は無いけど、誰しもが素直に美味しいって言える安定中華なお店です
  • 全体的にかなり高額中華だけど素材やら味考えるとアリですよね〜
  • お値段だけをみると怯んでしまいましたが、値段に負けない旨い世界がここにはありました。

お値段はしますが、美味しい!との評価ですね!一度食べてみたいですね~!

スポンサーリンク

黒木瞳おすすめ③:地元福岡のラーメン 「まるまんラーメン」


高級店が続いて、さすが女優さんってセレブだよね!っと思っていたら、黒木瞳さんの地元福岡で愛されているラーメン屋さんも絶賛してますね!その名は『まるまんラーメン』
昭和33年創業の老舗ですね!店内には黒木瞳さんが訪れた際の写真とサインも飾ってあるようですね!

『まるまんラーメン』店舗情報

店名:まるまんラーメン
住所:福岡県八女市黒木町本分1147-9
TEL: 0943-42-0157
営業時間:11:00~20:00(麺なくなり次第終了)
定休日:月曜(祝日の場合は営業)
予算:600円~
駐車スペース:駐車場は店舗内に5台分と、西日本シティ銀行の向かい側に第2駐車場あり。

【MAP】

こちらのラーメンはごま油たっぷりなのにあっさりしたスープがいい!と評判。なんだか安心する味なんだとか。昔から地元で愛されるいわゆる「ソウルフード」なんでしょうか??ちなみにこちらはとんこつラーメン特有の「替え玉」が出来ないようですので、いっぱい食べたい人は大盛必須ですね!
ラーメンは600円!(2020年9月調べ)
セットで頼まれることの多い焼き飯!これも人気みたいです!フワッとあおりが上手になされた口当たりで塩コショウが強く、食欲の掻き立てられる焼き飯とのこと!玉子がいい仕事してる!!!
焼き飯 550円(2020年9月調べ)
焼き飯と並ぶセットメニューで一番人気が「高菜おにぎり」これは絶対美味しそう!
少し油の多いラーメンには相性が抜群でしょう!これ!1個230円!(2020年9月調べ)
ではでは、口コミはどうでしょう??

口コミまとめ
  • 細部においては老舗らしい丁寧さがあるし、チャーシューなどトロっとした旨味に溢れる、なかなかの逸品
  • スープはずっと飲んでいたい
    くらいおいしかったと思うし、食後の感じがまるで筑後の「旬風」で坦々麺を食べた時のような
    風味(?)で私は満足でした。
  • 説明が難しいが、何だか安心するラーメン、スープ、麺、安定したラーメン
  • 個人的にお薦めは、高菜のおにぎりです。
  • あっさり系のラーメンで、ラーメンが苦手な人でも食べられる味。
  • またいきたくなる不思議な雰囲気のお店

街中のラーメン屋さんという感じなんでしょうか?地元民の黒木さんは街では知らない人がいないくらいの美人だったんだとか。狭い田舎町であの美貌なら。。それはそうでしょうね~!

スポンサーリンク