
11月15日放送の「バナナマンのせっかくグルメ」に出演の指原莉乃さんが収録語のWEB限定動画で話している今ハマっているスイーツ「つぼやきいも」。
どうやら銀座の焼き芋屋さんのようですが、めちゃくちゃ旨そうで気になり、いろいろ調べてみました!
口コミを見るとどれも大絶賛!一度食べてみたい。。どこで食べられるか通販などはできるのか?などもまとめてあります。ぜひ気になる方はご覧ください!
目次
指原莉乃がおすすめ!今ハマっている『銀座つぼやきいも』とは?
数多くの番組に出演している指原さんが今ハマっているスイーツ!銀座の芋と言っている「つぼやきいも」
一体どんなお店なんでしょうか??
住所:東京都中央区銀座7-6-4 GINZA7ビル1階
<MAP>
『つぼやきいも』とはどんなスイーツなんでしょうか??
WEBを見てみると「”つぼやきいも”とはたかが いも ですが、スイーツと名乗りたい。」という非常にそそられるワードが!
かなりこだわっているようで、焼き方については、
店先に並ぶ、やきいものために作られた特別な壺の中で、炭火の低温で じっくり90〜120分。おいもの状態をみながらひとつひとつ丁寧に、しっとりと焼き上げます。
ひとつひとつ丁寧に専用の壺で焼かれたお芋。それだけでなんか美味しそうですよね!
焼いてる芋は「熟成芋」
つぼやきいもで使われているお芋は「熟成芋」と呼ばれる収穫した後、ゆっくり寝かすことで糖度をあげた特別な芋。
さつまいもは収穫後、ある一定期間おいておくとでんぷんが糖に変わり甘くなるといいますよね!
実はこれスーパーで買ってきた芋などもそうみたいですよ~2か月ほど保存しておくと甘みが増すんだとか??
ただ、この保管方法に企業秘密があるんでしょうね~
ちなみに使っている品種は「紅あずま」らしいです!!季節によって産地の違う芋を使うようですね!
最高の状態のお芋を常に探しているんですかね~~!!
銀座つぼやきいものお味はどんな感じ??
つぼやきいもの味について指原さんは「とろける!」「飲み物!」「ズルズル飲んじゃう」
って言ってました!
相変わらず表現がすごいですね!飲み物と思うくらい噛まなくてもいいって感じなんでしょうか??
お店のWEBでは
やきいもはホクホク? いいえ、つぼやきいもは蜜たっぷり。ぎゅっと握るとつぶれます。優しく持って、どうぞ皮ごと召し上がってみて。しみ出た蜜をまとって皮はパリパリ!まるでキャラメリゼされたような、香ばしい甘さです。
いや~うまそうですよね~!お芋の密で皮がパリッとしてるって!絶対うまいでしょ!!
焼き上がりに動画がTwitterに上がってました!
雨が肌寒さを一層感じさせる1日ですね☔️
あつあつのつぼやきいもをご用意してお待ちしております!#銀座つぼやきいも #つぼやきいも #あったかスイーツ #やきいも専門店 #あつあつ pic.twitter.com/ImEKqS6WN7— 銀座つぼやきいも (@tsubo_yakiimo) October 15, 2020
『銀座つぼやきいも』の口コミを紹介
ではでは、指原さん以外の実際に食べたことのある人の声を見てみましょう!
【銀座つぼやきいも】
@東京:銀座駅から徒歩4分たっぷり蜜を含んだ焼き芋を食べられるお店。
熱々の状態で提供される焼き芋は半分に割った瞬間に伝わるねっとり感がたまらない!
噛めば噛むほどイモ本来の甘味と蜜のジューシーな風味が口の中に広がる極上の逸品です! pic.twitter.com/7jRPt3agUJ
— 唯一無二の絶品グルメ(むにぐるめ) (@muni_gurume) October 22, 2020
銀座つぼやきいも。干し芋のように濃厚でむっちりなお芋があったかやわらかでうまい🍠 pic.twitter.com/MZOHWUN3tn
— や__さ__い (@yasin_cos_tan) November 8, 2020
ついでに行った銀座のつぼやきいもが今まで食べてきた焼き芋の中で一番美味しかった!
あれはスイーツ✨— moe (@ymmst496) November 5, 2020
銀座つぼやきいも@銀座
やきいも(はんぶん)テイクアウト。運良く並びも少なかったので訪問💁待ってる間にどんどん列が長くなりました🤩焼き芋ってホクホクしていて飲み物必須ですが、こちらのはジューシーでお口に入れるとあっという間に消えちゃう😋超甘ウマHAPPY💕また食べたい😍ご馳走様でした‼ pic.twitter.com/MDOotGxSrl— なかやす【ぼちぼち】 (@nakayasu36) February 14, 2020
昨日行った銀座つぼやきいもさんのお芋が最高に美味しかったから改めて。
店内につぼが並んでいてとても美味しそうなお芋の匂いで満たされました☺️
温かい焼き芋とアイス焼き芋があり、どちらも食べたいからちいさいのというサイズのでどちらも食べました!
温かいのはねっとり濃厚トロトロで美味しい pic.twitter.com/E1hXjhWqVQ— とっさん (@tossan_kintore) August 24, 2019
「銀座つぼやきいも」で焼きイモ食べてるんだけど…めちゃくちゃ美味しいぃいいいいっ🤤
左の写真で分かりづらいから、あたまを割ったんだけど、とろっとろのフワッフワで甘くて美味しいのですよ!!
うまぁ…🤤あはははは pic.twitter.com/1P7xwM0CMR— ごっど(よしき)☺️🐳☘🐾 (@god_kayatan224) January 16, 2020

いや~よだれが。。。これは絶対やばいですよね~!大絶賛ですね!
皆さん「こんなおいしい焼き芋初めて食べた!」と言ってますね~!
以前アイドルグループの嵐の番組「嵐にしやがれ!」で紹介されたときに食べたメンバーが「ねろんねろん」と食感を表現したようで、「確かにねろんねろんだ!」との声がおおかったです!とろけるってことですかね??こればかりは食べてみないと分かりませんね。
銀座つぼやきいものお値段は??
これだけこだわっている焼き芋。さらに都会のど真ん中である銀座だとお値段がするのでは。。と思いますよね??
実際に見ると、
まるごと1本で756円 1本なら3日は日持ちするようです(ハーフはその日)
ハーフサイズで378円
一口サイズで270円
意外と(?)安くないですか??昔懐かしい車で販売しにくる石焼き芋が1本500円が相場ですから、ちょっとだけ高いって感じでしょうか??全然に手に届く価格ですよね!これは絶対買いですね!
銀座つぼやきいもは行列必至??穴場の時間帯は??
TVでも話題でこれだけおいしいとなるとやはり行列になりますよね。
Twitterで調べてみると大体40分~60分くらい待つことがあるようです。
おいしいものを食べるには我慢が必要ってことでしょうか。。
さらに調べてみると少し耳より情報が!!!それがこちら!
こんにちは✨
9月から銀座七丁目にある銀座つぼやきいも屋さんに通ってます。これ迄は茨城県産のさつまいもを使ってたようですが、先週からは宮崎県産のさつまいもをお使いのようです。🎵TVで紹介されてからは並ばないと買えませんが夜8時過ぎると買い易いですよ。#銀座つぼやきいも pic.twitter.com/tQZF2Hs7q4— 旅好きビジネスマン@葛飾 (@lYgeGVeeY17S0Wt) November 17, 2019
どうやら、平日の20:00くらい閉店間際が穴場時間のようですね!これはぜひ参考にしましょう!
(ちなみに閉店は20:30です)
予約販売できる??通販は??
食べたいけど並ぶのはちょっと言う方!平日にのみにはなりますが、前日予約ができるようです!
しかも1か月前からできるらしい!!WEBからできますので前日に注文しておけば並ばず買えるようです!
ご家族へのお土産にいいですよね!
詳しい方法は以下の画像をクリックしてください↓
通販については現在はやっていないようです。。。行くしかないってことですね!
まとめ
今回は指原莉乃さんがオススメのスイーツである銀座つぼやきいもについてまとめてみました。焼き芋というよりスイーツっていうほどの甘さが売りなようですね!店舗デザインやロゴデザインもなかなか凝っていてかわいいですよ!
余談ですが、この銀座つぼやきいものプロデュースはなんと広告代理店の博報堂の関連会社なんです!
確かにセンスを感じますよね!
週末に奥さんや彼女に、ちょっとしたプレゼントにお芋はいかがでしょうか??