
多目的トイレ不倫で話題のアンジャッシュ渡部さん。発覚からずっとマスコミの前からは完全に姿を消していましたよね。そんな渡部さんがどうやらTV復帰の予定があると先日スクープされました。
大晦日の人気番組「ガキ使SP」で禊出演が決まったんだとか??
こちらについては当初は「ウワサ」と考えられていましたが、実は撮影も済んでいる?との情報も!!さらには、今までずっと開かれていなかった謝罪会見も12月3日に行うことが決定したことでこれは本当にTV復帰なのか??と大注目されています。
ただ世間の声はかなり冷たい・・それはそうですよね・・かなりエグいですからね・・
「TV復帰はあり得ない」「見たくない!」と女性を中心に非難が集中!
この騒動を一部のマスコミが『世間の「渡部アレルギー」が収まらず』と表現!
この「渡部アレルギー」というワードが12月3日にTwitterでも話題入りし、大炎上しているんだとか??
一体どうゆうことなのでしょうか??詳しく見てみます!
「渡部アレルギー」の表現が大炎上??
アンジャッシュ渡部さんへの嫌悪感を「渡部アレルギー」と表現し、
現在非難が集中している記事がこちら↓
記事タイトル:渡部建が謝罪会見決意も、世間の“渡部アレルギー”収まらず『ガキ使』カットの可能性
「渡部に対する世間のアレルギーがネットなどに猛烈に噴出し、目先の効く日テレの制作サイドも焦った。会見をしないまま復帰させてしまうことによって、ダウンタウンの番組そのものが傷ついてしまう可能性もある。所属事務所に対し、放送までに謝罪会見をしてほしいと伝えたそうです」(情報番組デスク)
なるほど、こう見ると「渡部アレルギー」は比喩として使われている感じですね~。
そんなに悪意を感じませんが・・このワードにTwitter上は大炎上!!
「渡部アレルギー」はいじめに繋がる?
この「渡部アレルギー」のワードについては一番多い非難が「いじめ」に繋がるんではないか?
という意見!
Twitterを見てみると、
「渡部アレルギー」って造語を作るのは、もはやイジメだね。リンチ以外の何者でもない。そして、いじめられる方にも原因があるというのがいじめっ子の論理。そしてクラスでその人を庇うとその人までリンチにあうから声を上げられない、みたいな。理由があろうが悪かろうが僕らに裁く権利はない。
— 坪田信貴(つぼたのぶたか) (@NobutakaTsubota) December 3, 2020
いじめが消えない原因だよな、渡部アレルギーって。いい年した大人が揃いも揃って人いじめてるんだもん。子供が辞めるわけないじゃん。恥を知れ恥を。
— フォーグレイ (@fogurei) December 2, 2020
渡部アレルギーっていうこの言葉、いじめや誹謗中傷はやめましょうって言ってる人達が率先して使ってるんだぜ?
そもそもこれじゃあ渡部さん全員がいじめの対象だよね。これで小・中学生の渡部さんがいじめられて自殺したらどーゆー風に報道する気なんだろ pic.twitter.com/YhMVotTbhC— †AM†エモいモカ(低浮上);とも達教【CFP】つゼロ民 (@emoimoca) December 2, 2020
渡部アレルギーは、やりすぎ
○○菌がどうのこうのって小学校低学年とかが言うようなやつじゃんもはやただのいじめ
— ひら (@keiba0526) December 2, 2020
こんな感じで意見が並んでいます!皆さんの意見をまとめると、
「渡部アレルギー」っと言葉は「○○菌」って言葉を使っていじめてるのと同じ!→
大人がこれやったら子供も真似するだろ!→いじめに繋がるのでは?っていう感じでしょうか。わかる気がしますよね、SNSでもいつも話題になる言葉の暴力!
気軽に世の中に自分の意見を発信できる現代では、言葉で人を傷つけてしまう傾向は顕著になっていると思います。情報発信のプロと言えるマスコミがこの「アレルギー」というワードを作り出して、批判してしまうのは問題ですよね・・散々ネットの誹謗中傷を叩いていたのはマスコミだったはず・・
とはいえ、「アレルギー」って言われるくらいのことしたんだから当然だ!という意見もあったようですが。。
渡部アレルギーって言葉についてここまで完璧な正論で打ち負かされてるのは笑った pic.twitter.com/ZYCGB9u4I9
— 倉 (@Answer03Mj) December 3, 2020
感情的には「当然だ!」というのは分かりますが、言葉の暴力で人を傷つけるのは正当化はできません。
「いじめられるのはいじめられる側に問題がある!」って騒ぐのと全く同じですからね!
ここでその通りだ!「いいこと言うな~」というツイートを発見したので載せておきます!
コナン君からの大切なお言葉。
#渡部アレルギー pic.twitter.com/qykeCxIAWH— 🔥🔥natuki🔥🔥 (@natuki1341398) December 3, 2020
全国の渡部さんに失礼?
さらには、この「渡部アレルギー」って表現は、アンジャッシュ渡部さん以外の全国の「渡部」さんに失礼だろ!という意見も!
渡部アレルギーと軽々しく言ってる人は、全国の渡部さんに謝った方がいいと思う pic.twitter.com/t8KbkbrbgU
— ハルハル/パズドラー&アニオタ系女子/ (@haruharu_pad2) December 3, 2020
渡部アレルギーって、あの不倫渡部だけならまだしも、全国の渡部さん 特に子供の新たなるイジメに繋がりかねないので、こういう言葉はよろしくないかと( ̄▽ ̄;)
— 月桜 結音 (@EndlessNight919) December 2, 2020
トレンドの「渡部アレルギー」、アンジャ渡部のやったことを擁護するつもりはないけど、全国の渡部さん達に普通にめっちゃ失礼だと思うんですけど(名推理)
— ミツ@Crossfaith大阪昼の部 12/6 (@MITZ_T666) December 2, 2020
渡部アレルギーという言葉、全国の渡部性でいじめが起こりそう
いじめが発生するプロセス例
・名前等をもじった軽い「いじり」が発生する
・言われた人が「やめろよ」と反応する
・言う側が楽しく感じてしまう
・いじりに対して反応するほど、その酷さがエスカレートする
・やがて「いじめ」に発展する— ましー (@massy_o) December 3, 2020
確かに・・これはすぐには思いつきませんでしたが、大変失礼な話になりますよね。
紹介したツイートにもありますが、姓が「渡部」のお子様がいじられるのは、目に見えます。。
むしろこちらの方がいじめに繋がっていくのではないでしょうか!
まとめ
現在トレンド入りしている「渡部アレルギー」というワードが大炎上していること、さらにはそれがいじめに繋がるのでは?という意見をまとめてみました。要点を簡潔に言うと、
- いくら何でも「渡部アレルギー」は言い過ぎ!
- 言葉の暴力でリンチはだめでしょ!大人がこうだから子供がマネするんだ!
- 全国の「渡部」がいじられる→いじめへ発展する!
ということになりますね。表現ひとつでこれだけの批判を浴びてしまうとは発信する側も想像していなかったではないでしょうか。それだけ皆さん、渡部さんの動向には注目しているということもあるのかもしれませんが、、今回感じたのは言葉の暴力は怖い!というのと正義感の暴力も怖い!ってことですね。
コロナの自粛警察もそうですよね・・節度をもって物事を捉えられるように個人的には努めていきたいです!