
離婚騒動、タピオカ騒動、不倫騒動、芸能界引退となにか話題の木下優樹菜さんがなんとモデルで復帰するとのニュースが入ってきました!
昨年7月に芸能界引退を宣言した木下優樹菜さんが、ファッションブランド『GALFY』のモデルに起用され、ブランド公式インスタグラムで写真が公開された。
ヤンキー御用達の「ガルフィー」のモデルとして復活!ということのようですが。。
これに対して、SNSを中心に「ダサい」「時代遅れ」など批判が集中し大炎上しているようです。
また、一部では「こんな母親じゃ子供が可愛そう」との声もあがっているんだとか。
一体どういうことなのか??詳しく見ていきたいと思います。
木下優樹菜のヤンキーモデル姿がダサい?
ではでは、まずは実際に木下優樹菜さんのヤンキーモデル姿の画像を見てみます。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
やっぱり美人ですね〜本当にきれいです。
インスタのコメント欄を見てみても、「絶賛」のコメントも多く、
- まじかっこえ
- カッコいい似合ってるー!
- そういう服も似合うとこが良いね
- 一般人感無さすぎ。ほんとに可愛い優樹菜さん『かっこいい』のは知ってたけど…反則です。メッチャ素敵です
- めちゃ似あっとる~可愛いです
という感じです。現にインスタも約1.5万人が「いいね」してますしね!
ただ、「ダサい」との批判的な声も・・
- ヤンキーモデル?何それ。本当柄が悪い
-
3300過ぎて子供もいるのに「悪」と書いたマスクなんか着けて恥ずかしくないのかな。品がない
-
ヤンキーとかダサすぎる
- え?悪犬?って書いてあるの?マスク?それつけてこの表情で真面目にモデルて!びっくりする
- ださい、、、
売れてる時はファッションアイコンみたいなインスタたくさんあげてて、若いママとして憧れてた人もいただろうに - 令和にこんなダサいふく見ると思わなかった。
皆さん、かなりきついです。。
ここでは書ききれないほどの批判が溢れています。
声をまとめてみると、「今どきヤンキーはダサい」「デザインがダサい」ってことですね。
それぞれ表現は違いますが、ほぼこの2点。
あとはいい年して(30歳を超えて)このファッションはないわ〜って感じでしょうか。
ということは冷静に考えると、批判の大部分は「ヤンキーが時代遅れ」ってことであって、木下優樹菜さんに対してではない?ってことになりますね。。
ガルフィーは時代遅れでダサい??
ちなみにガルフィーってブランドを皆さん、ご存知ですか??
私たちアラフォー以上の世代の方はよく知っていますよね!ちょっと悪い先輩たちが来てたあの服です。
そうです!90年代に不良やヤンキーの間で大ブレイクした、あのオラオラ系御用達のファッションブランド!
ヤンキーや暴走族に愛されたガルフィーですが、実は日本発祥のブランドで「岐阜県」のワールド商事という会社が販売を行っているらしいです。
ワールド商事といえば当時はヤンキーファッションのシェア8割を占める会社で、当時ヤンキーの間で流行った『santafe(サンタフェ)』も販売していました。
一般的なイメージは、
浅草界隈の場外馬券売り場とか観音通り辺りうろつくオジサン達が良く着てる感じでしょうか・・
あとは、サンドイッチマンの伊達さんみたいな風貌の人が着てる?って感じ・・ダサいってのはわかる気もします。
ただ、「ヤンキー」や「暴走族」が少なくなってきた現在では、デザインをストリート系に進化させてきているようで、なんとあのアリアナ・グランデも愛用していることで話題になったんだとか??
ダサい!という声が多いのは確かですが、ファッションは個性ですからね。。
またファッションは繰り返すとの言いますから、時代遅れのファッションも一回りすれば、トレンド!ってこともあるかも?しれませんしね!
おじさんはどうしてもヤンキーのイメージが取れず、「かわいい」とはならないですが・・
子供が可哀そうとの声も
木下優樹菜さんのモデル復帰について、「ダサい」との批判ともにお子さんに対して「可哀そうだ」という声も上がっています。
33歳でオラオラ系って
やばいでしょ
子供がかわいそうオラオラ系ブランド「GALFY」 木下優樹菜さんをモデルに起用 #ldnews https://t.co/6cNk4Hhuvk
— なめんななめろう (@namennanamerou) March 16, 2021
その他にも、
- 小学生の娘がいるのに、母親がヤンキーモデルって。
- お子様に影響でなければ良いのですが…
子供が真似していたら「やっぱりね…」と思われてしまう行為だと思うけれど… - 母でもあるのだから、子供の事を考えると、もっと真面目な道があるんじゃないの と思う
と「こんなママじゃ子供が可哀そう」って意見があるようです。
そもそも、芸能界を引退すると宣言したもの「子供を守るため」だったはずですしね・・
なのに!復活したことが一番世の中の反感を買ったんだとは思いますし。
とはいえ、将来を考えても仕事をして蓄えをしていかなければなりませんよね!
子育ては、当然ですが、お金がかかる。
だからこそ、「子供もいるし、いい歳してるのに、仕事を選ばずいただいた仕事をやってる」のではないでしょうか。
もともと、芸能界の甘い蜜の味を知ってる以上、仕事を受けるのも当然の行動心理ですし、
ガルフィー側は一定の周知が出来て、それで木下優樹菜さんの起用することで売上に繋がらなければ直ぐに撤退すればいいし、「悪名は無名に勝る」で、反響については否定的な意見ばかりでも、
こうやって話題になることで宣伝効果が見込めると判断してたはずですしね!
実際なんとアクセスが3倍にもなった!と早速効果も見込めているようです。
やっぱり母は強い!子供のために!ってときの力は本当に凄まじいし、
男性にはない力を発揮しますよね!
批判覚悟で前向きに進んでいる木下さんはすごいな〜ってつくづく思います。
ただ、このヤンキーキャラがいつまで通じるか。。ですね。
40歳を超えてだと「ダサい」ではなく「イタイ」に変わってしまいますからね。
今後の展開に期待ですね!