
今もっとも勢いがある芸能事務所と言っても過言ではないゼロイチファミリア。グ
ラビアでこの子可愛いな〜って思って調べてみると事務所がここ!ってこともよくありますよね!
2019年には「週刊プレイボーイ」ではゼロイチファミリア所属タレント12名が、表紙から巻末までグラビア全ページをジャック!
なんとこれは、52年におよぶ『週刊プレイボーイ』の歴史のなかでも史上初の快挙!
さらには、大人気の3大特撮ヒーローものである「ウルトラマン」「仮面ライダー」「戦隊モノ」全てに事務所のタレントが出演するということだ話題にもなりました!まさに飛ぶ鳥も落とす勢いですよね!
しかもみんな本当に可愛い!美女軍団!
そんなゼロイチファミリアですが、実はまだ2015年設立の若い会社なんですよね。
わずか5年そこそこでこの急成長!一体どんな理由があるのでしょうか??
社長がかなりやり手なのは間違いないと思うのですが。。社長の長谷川好美氏とはどんな人なのか??
謎がまだまだ多いゼロイチファミリアについて、いろいろ調べてみました。
また関連ワードで出てくる「半グレ」や「枕営業」についても調査!ぜひ最後までご覧くださいませ
目次
ゼロイチファミリアとは?
ゼロイチファミリアとはどんな会社なのでしょうか??まずは会社情報を見てみます。
本社所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿6丁目12-7 ストーク新宿Bldg.2F
設立:2015年8月
業種:サービス業
資本金:12,840,000円
事業内容:マネジメント業、各種イベントの企画の制作、委託他
代表者:長谷川好美
従業員数:20名(正社員・契約社員15名、アルバイト5名)
所属タレント数:30名(2021年4月現在)
<概要>
・2015年8月にレースクイーンを中心とする芸能事務所として設立(東京都渋谷区神宮前1丁目21番1号)
その時の住所を調べてみると、こんな感じでした。
一軒家?って感じはしますが、決して広い感じはしませんね・・ただ「原宿駅」すぐですね
更に調べてみると、これは??
「SANRAY(サンレイ)」という看板があります!
早速調べてみると。。。どうやら「面貸し」のお店のようですね・・(フリーランスの美容師が働く場所です)
すでにWEBサイトはなくなっていましたが・・運営会社のWEBサイトを調べてみると。。。
この会社の本社所在地になってますね。。
う〜〜ん・・どう見ても本社っぽくない。。これは会社登録するための住所貸し?
つまりレンタルオフィスとして使われているのかもしれませんね!
商業登記法上は住所に関する制限はないため、まったく問題はないんですけどね!
・2016年1月に所属の「川崎あや」がミスFLASHに選別され大注目!
その時の様子がこちら
こちらの動画を見てみるとわかりますが、腹筋がすごい!!足も長くて綺麗ですが、
いずれにせよかなり努力している、つまりトレーニングしているのがわかります!
さらにはなんとなくですが、話し方や姿から「素直」な感じがして、すごくいいです!!
ミスに選ばれるのは少しわかる気がしますよね!
その後、グラビア界を「ウエスト52cm」の驚異のくびれで圧巻し、大人気になりましたが、2019年に突如芸能界を引退しています。
2018年3月に東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目23番9号モルフォ代々木2階に移転。
2018年5月に現住所へに移転。社名ロゴを変更するとともに、「#時代を変えろ」「#ゼロからイチへ」をコーポレートスローガンへ
現在の住所の写真を見てみると。。
会社っぽい!!!本当に努力したんだな〜って感じますよね!素晴らしいです!!
ゼロイチファミリア社長の長谷川好美とは?
会社の経歴は調べるといろいろ出てくるのですが、現在の社長である「長谷川好美」氏の情報が全く出てきません・・
WEB上でも「ゼロイチファミリア 社長」と検索している人が多いようですが・・情報が見つからない。
一体どんな人なのでしょうか???気になりますよね??
で、いろいろ調べてみると。。こんな記述を発見!!
うん??どういうこと??この情報が正しければ、
創業者つまり社長は「メイク」担当の人ってことになりますよね!
さらには、このグラドルって誰??
こちらを元にリサーチすると、WEB上でこんなインタビュー記事を発見!
同社は2016年1月、当時ヘアメイクアップアーティストとして活動していた長谷川喜十郎氏が、川崎と出会ったことをきっかけに設立。名前の由来は「タレントをはじめ関わらせていただく全ての方々と『ゼロからイチへと躍進するチーム(ファミリー)』でありたい」という意味が込められた。
つまり、グラドル=川崎あやさん メイク担当=長谷川喜十郎氏ってことになりますよね!
でも現在の社長の名前は「長谷川好美」氏・・名字はあっていますが。。どういうことなのでしょうか??
実は別名「長谷川喜十郎」で活動している??
ではでは、ゼロイチファミリアを設立したとされている「長谷川喜十郎」氏とはどのような人なのでしょうか??
経歴をしらべてみると、
出身:富山県
中学生の時、実家の美容室の手伝いをしたことがきっかけで、美容師の道へ
高校卒業後、東京都の山野美容専門学校に入学。卒業後は都内の美容室に就職。
2005年にヘアメイクアップ・アーティストに転向し、
2008年にJULLY株式会社を設立。
2009年には自身が監修したヘアメイク誌『モテもり&カワまき 自分でできちゃうギャルへアアレンジ』(辰巳出版)が出版
JULLY株式会社は美容室やヘアメイクスクールの運営および芸能人のヘアメイクを行う会社で、
美容室「HAIR MAKE SALON JULLY」の運営。また、アイドルグループ「AKB48」をはじめとするアイドルのヘアメイクを担当しているようです。
と自身のブログには結構実績が載ってます!
気になる長谷川氏の顔はこちら!
少し前の写真ですが・・ ちなみにTVにも出演していたということで動画も探してみると、
さすが20代で独立しただけはありますね!見た目とは裏腹にしっかりしてます。(見た目とは裏腹は失礼ではありますが。。)
長谷川喜十郎は襲名? 長谷川喜十郎=長谷川好美?
更に調べてみると、ちょっとびっくりする事実を発見!!
「うちの家系に代々伝わっている『長谷川喜十郎』という名前を襲名することを決めました。先代は祖母の夫、つまり私の祖父にあたる『10代目 長谷川喜十郎』で、日光東照宮の10分の1スケールの模型をつくったことで知られており、教科書などにもその名が載っています。 実は、亡くなる直前の祖母から、『名前を継いでヘアメイクの仕事をして欲しい』と言われていたんです。最初は抵抗もあったんですが、自分の仕事を果たす大切さを教えてくれた祖母の遺言を受け止める形で、襲名を決意しました。特徴的な名前ということもあってか、皆さん一度会ったら名前を覚えてくれるんですよね。たまに、名前だけ先に伝わっていて、ご年配の人じゃないかと勘違いされることもあるんですけど(笑)」
10代目長谷川喜十郎氏についてはこちらをご覧ください(詳しい情報が見られます)
え?名前を襲名したってこと??
確かに「喜十郎」という名前をみて珍しい名前だな〜とは思っていましたが・・
実はかなり由緒正しい家系の人だったんですね〜。
いわゆる芸術センスは家系も影響しているのでしょうか??
ということは、本名ではない!ってことになりますよね。
だとすると、「長谷川喜十郎」=「長谷川好美」ということも考えられる・・
つまり、別名ってことですね!
では、この仮説を検証してみましょう!
ゼロイチファミリアの社員と見られるかtのツイートを調べてまず、検証してみます。
まずは、入社5年目という中野杏さんですが、こんなツイートを発見!
私の上司。 pic.twitter.com/Rl2EbBF4H3
— 中野杏 (@apricot_0322) October 7, 2018
中野さんの上司として紹介されているこの方、ツイッターで「ハテガワ」とされていますが、「長谷川喜十郎」氏のIDのようです。
写真みると少し太った?って感じはしますが・・
上司って呼んでいますので、役職がついた人なのは間違いないですよね!
これだけでは「社長」とは言い切れませんが。。
ちなみにこの中野杏さん!元ミスFLASH2016らしく、めちゃくちゃキレイ!!
5年越しに裏側歯科矯正終了しました🦷一昔前タレントをしていた時に可愛くなりたいと思い始めた歯科矯正🦷終了した今はマネージャーをしております。なんなら部署移動しまして下っ端経理してます👩🏻💻ありがとうございました🦷 pic.twitter.com/wIWyKi9VWi
— 中野杏 (@apricot_0322) August 29, 2020
ちゃっかりしっかり
参加させていただいてきました。今年の残りも来年も、しっかり働かせていただきます!だす! pic.twitter.com/ST9gw8YOes
— 中野杏 (@apricot_0322) December 4, 2019
マネージャーにしておくのはもったいない!!ってくらいの美人ですよね!!
これもしかして仕込みで、再デビューなんてこともあるのでしょうか???
さらには
同じく社員と思われる「いっちゃん」
いつもご苦労様です🥺#既読は了解ハテガワさん pic.twitter.com/5z0VlE6DSv
— いっちゃん (@hero_1ch) September 23, 2020
とコレをみても、やはり上司という感じがします。
このいっちゃんは逸崎 洋行氏でどうやら撮影担当のようですね!
ゼロイチファミリアを設立する前から、長谷川氏と仕事をしていたようです。
フェイスブックを見るとプライベートでも一緒にいることが多いようですので、公私ともに仲がいい感じでしょうか??
その友人が「お疲れさまです」ってことは・・社長というのも可能性ありますよね。
現段階では、これくらいしか根拠はありませんが、長谷川喜十郎氏が川崎あやさんと立ち上げたことが間違いないのであれば、
起業した人が経営者、つまり社長と見るのが自然ですよね。
そうすると、長谷川好美というのは実は襲名する前の名前なのかもしれません。
祖母の遺言で『名前を継いでヘアメイクの仕事をして欲しい』とのことでヘアメイクの仕事の時は「長谷川喜十郎」で芸能の仕事の場合は、「長谷川好美」と使い分けている可能性もありますね!
全く別人ってことも!!!
というのは、実は創業当時の2016年に所属していた加藤紗里さん。
2019年にギャラの未払い?で事務所と揉めて、独立したって経緯がありました!
加藤と所属事務所「ゼロイチファミリア」との関係の始まりは2016年。狩野が6人もの女性に“6股”をかけていたことが発覚し、その一人だった加藤も耳目を集めたころに遡るという。
「テレビから出演依頼が殺到していたころ、社長がマネジメント契約したいと言ってきたんです。狩野くんと一緒に『ロンドンハーツ』に出演して“交際宣言”したころが忙しさのピークで、1カ月ほぼ休みなしでした。振り返れば、その月の給与が一番高くて60万円くらい。その後はずっと数千~10万円程度。しかも給与明細もくれないから、サリがいくら稼いで、事務所とどんな配分だったかもわからない。加納典明さんに撮ってもらったヌード写真集“売名”もノーギャラ。『写真集はPRなんだ。こっちが持ち出しになっているくらいだ』って言うの」
いつも、騒いで炎上しているので、「あ、そういうえばそんなことあったな」って感じがしますが。。
このときに、こんな発言もしています。
「なんとか社長を捕まえても、『実は私は本当の社長ではない』とか言い出して、話し合いのテーブルにつこうとしないんです。仕方なく今年6月、知人と個人事務所を設立し、独立の準備を進めてきた」
と話しています。ってことは「長谷川好美」は実は長谷川喜十郎氏とは全くの別人、または親族?とかの可能性もありますよね。。
真相はわかりませんが、加藤紗里さんは炎上が得意ですからね・・
これもネタで売名したのでは??と穿った見方をついしちゃいます。。
ゼロイチファミリアが急成長した理由は?
設立したから5年でグラビアでゼロイチファミリアのタレントを見ない日がない!と言っても過言ではないですが、
これだけ急成長した理由は何なのでしょうか??
半グレ?枕営業?の噂の真相は?
現在、「ゼロイチファミリア」を検索すると関連ワードで必ず出てくる「半グレ」と「枕営業」
芸能界、特にグラビア系はどうしてもこの噂がついてまわりますよね。。
これは一部の芸能プロダクションの影響かと思いますが。。
バーニング系のプロダクション尾木は小嶋陽菜さんが所属していて小嶋陽菜さんの弟が「お姉ちゃんが枕営業をやらされている」と告白
AKBの高橋みなみさんもプロダクション尾木に所属していますが、取引先やプロダクション関係者への肉弾接待写真が流出
アヴィラは真鍋かをりさんが枕営業をさせられて揉めていたところですね。
真鍋かをりさんは契約の解消を求めましたがアヴィラは真鍋に3億円の賠償請求SPエージェンシーとリップに所属していた小向美奈子さんは枕営業やグラビアアイドルの女衒の存在がいることを告白
プラチナムプロダクション所属の手島優さんも枕営業について暴露
とここでは書ききれないほどの話がちょっと検索すると出てきます。。
しかし、ゼロイチファミリアについては現在WEBをすみなく探しましたが、
「半グレ」や「枕営業」の情報は見つかっておりません。。
見てきたように、もし長谷川喜十郎氏が社長であるならば、「半グレ」とは程遠いですよね!
実家は由緒正しいですし、仕事もメイクアップアーティストとしてかなり華やかなところを歩いて来てますし。
「枕営業」についても芸能界はグレーな部分があったのは確かなのかもしれません・・
が、それは時代がちょっと違うのでは?と思います。
一昔前はメディアといえば、TVがメインでしたが、今は違いますよね。
SNSがこれだけ発達してくるとむしろメインはインスタやツイッター、TICKTOK、You Tubeになっているのでは??と感じます。
そうなると、プロデューサーに新人タレントをつけて・・あとはご自由に・・というのはちょっと違うのでは??って思いませんか??だって、SNSは「個」で勝負できるのだから、わざわざ、出演に手を回して貰う必要もないですからね!
まとめると、ゼロイチファミリアは半グレも枕も関係ない!ってことですね!!
急成長した本当の理由を推測!
では実際に急成長した理由は何なのでしょうか??
もちろん一番は、スタッフみんながめちゃくちゃ頑張ったから!と言えるのかもしれませんが、
理由を考えてみます
急成長した理由1:コネクションがすごい
芸能界以外でもそうですが、コネクションを持つことはビジネスを優位に進めるには必須ですよね!
長谷川喜十郎さんは数々の雑誌やメディアに出演するタレントのヘアメイクを担当していたため、
各方面に強いコネクションがあったんだのでは??と考えれられます。
そんな人が「最近、芸能事務所を始めまして、ぜひうちのタレントを使って見てください」って頼まれたら。。
普通に営業するよりかなりパワフルですよね!そんな簡単ではないかとは思いますが。。
でも、キーマンを知っている、顔見知りではあるってことはそれだけで強みであることは間違いないです。
急成長した理由2:SNSでの告知が上手い
ゼロイチファミリアはWEBでもよく騒がれていますが、TVでの露出が少ない!
それが特徴といってもいいくらいですよね。なので、グラビアをあまり見ない人やSNSを見ない人はあまり知らない人も多い。
逆にいうと、「見る」人にはかなり知れ渡っているのも事実です。
その理由が「SNS」での告知の上手さに感じます。
所属タレント同士でツイートやインスタのフォローをし合ったりすることで
WEBニュースに拾ってもらうようにうまくアピールしています。
まさに次世代のアイドルの売り方を形にしている会社といえますよね!
しかも、もともと、メイクのプロが立ち上げた会社だからか、見せ方が上手い!!!
みんなそれぞれうまく魅力を引き出しています!
所属タレントもインフルエンサーやその他の事務所でくすぶっているアイドルをうまくスカウトしてますよね!
おそらく、会社内でSNSを常時チェックする人たちがいるではないでしょうか。
ってもしかして、もうスカウトはWEBの時代なのかもしれないです。
まとめ
今回は芸能界で急成長している事務所「ゼロイチファミリア」はどんな会社なのか?社長はどんな人なのか?を推測を交えながら考えてみました。結論としては、メイクアップアーティストである長谷川喜十郎氏が社長としましたが、可能性は高いと思います。
もともとは、アイドルを綺麗にするのが仕事だった人がアイドルを作ることにシフトしたことで、今までにはない方法で業界の常識をバンバン壊していったことで急成長しているゼロイチファミリア。
比較的古い体質の芸能界に吹いた新しい風。。今後どこまで大きくなっていくのかつい期待してしまいますよね!