
茨城一家殺傷事件で逮捕された埼玉県三郷市在住の26歳無職の男性容疑者ですが、現在のところ、なぜ警察が逮捕に踏み切ったのか?証拠は何なのか?の詳しい情報が全く公表されていません。。状況的にはかなり怪しいのは間違いないのですが。。
一体どういうことなのでしょうか??なぜ警察は公表しないのでしょうか?
容疑者はの取り調べに対して容疑を否認していることが判明!
果たしてこの状況で起訴できるの??実は冤罪??
少し詳しく調べてみました。
目次
容疑者を逮捕した証拠は?
容疑者を逮捕した証拠は一体何なのでしょうか??
もちろん、前科者から似たような手口がないか?を徹底的に調べてある程度、容疑者を絞り込んでから、
証拠を積み上げていったのは間違いないとは思うのですが・・
現段階でわかっている情報がかなり断片的なので一度まとめてみたいと思います。
証拠1:熊よけスプレー
被害者の次女は事件直後、皮膚がただれていたようで、症状などから唐辛子成分の含有割合が高いスプレーが使われたとみられ、県警は該当する商品を数種類リストアップして、購入者を調査。
その結果、容疑者が事件前に熊よけなどに使うスプレーをインターネットで購入していたことが、履歴から判明。
現場で採集されたスプレーの成分も一致。
確かに自分の周りでクマの撃退用スプレー買ったやつがいるのか?と聞かれると、、いないです!ってなりますよね。
普通の人はクマ用の撃退スプレーがあることすら知らないですし。
おそらく購入者もそんなに数も多くないので絞られたのかもしれませんね。
それで前科者に容疑者がヒットしたってことなんでしょうか。
ただ、この熊よけスプレーは現在見つかっていません。。
証拠2:足跡が一致したレインブーツ
現場に残された足跡とほぼ一致するレインブーツを、事件前にインターネット購入していたことも判明。
ただここで気になるのは「ほぼ一致」という点。完全一致ではないんですよね。。
これはなにか意味がある表現なのでしょうか・・
おそらく犯行時は雨だったようですのでのくっきり足跡が残っていなかったってことなのかもしれません
ちなみにこのレインブーツも現在、みつかっていません。
証拠3:事件が報じられる前に、事件についてネットで検索していた!?
埼玉県警が昨年11月に容疑者宅を家宅捜索した際に押収されたパソコンの解析で、
事件の報道前に事件について頻繁に検索した痕跡があることが判明!
報道する前に事件を知っていた?となるとかなり怪しいですよね。。
犯人は警察のサイレンの音を聞いて逃げていったといいますから、「バレたのかもしれない」と検索する可能性が十分にありますしね。。。一体どんな検索ワードで検索していたのか気にはなります。
おそらくかなり具体的な検索だったのかもしれません。
もし犯人しか知り得ない情報で検索していたとしたら・・結構強い証拠になるかもしれません。
証拠4:子供の証言
事件当時に家にいた子どもに捜査員が容疑者の顔写真を見せたところ、「犯人と目のあたりが似ていると思う」という趣旨の話をしていたとしています。これも実際に犯人を間近え目撃しているので結構信憑性は高い気がしますが。。
- 刃物で襲われてパニックになりながら負傷していた13歳の証言がどれだけ正確なのか?って絶対弁護されるよ
- 唯一目撃したのは長男(13歳)だけだが、マスクか何かを隠した犯人の顔の1部だけしか見ておらず事件当時はナイフで刺されるなどのパニック状態においてどれだけ正確な証言をできるのか?って話。
こんな疑問の声が挙がっているようです。
掲示板ではこんな体験談を掲載する人も
説得力ありすぎる。。
でもこの被害者のお子さんは「犯人は電気をつけた」とまで話しているようですので、
当日結構しっかりしていたのでは?言う気もします。
パニックの中で見たからこそ、強烈に脳裏に焼き付いた!とも考えることもできますし。
証拠5:事件前に被害者宅を撮影していた
さらには、容疑者宅を家宅捜索をして押収したスマートフォンから、被害者宅の周辺を撮影した動画を発見!
事件後に張られた規制線が映り込む区域が撮られていたが、規制線は映っておらず、撮影は事件前にとられたものと判明したようです。
また、犯行現場付近の地図を調べた形跡も見つかったようです。
なんの接点もないはずの被害者宅を調べて、撮影していたのはなぜなのか??
これはかなり強い証拠なのでは?という感じがします。
ただこの証拠をマスコミにリークしたことについて、元検事からこんな手厳しい意見が
う〜ん。なるほど、決定的になる可能性があるのに先に切り札みせちゃダメじゃない?ってことだと思います。
実は警察にはもっとでかい切り札があるのでしょうか??
容疑者を逮捕した証拠は状況証拠だけ?
現在情報が挙がっている証拠と思われるものはあくまでも「状況証拠」でしかありませんよね。
「決定的な証拠」はないと言えます。
確かの過去の犯罪歴や状況証拠を見れば、黒に近いグレーなのは間違いないとは思います。
ただ、なにか決定力にかける気がしてしまうのは私だけでしょうか。
WEBでは以下の意見も!
他の報道を見ても、ほとんど決め手となるような証拠・根拠が提示されず
容疑者の過去の犯歴ばかりの報道で「いかにもやりそう」って印象操作ばっかりだから
不起訴になっちゃった時の保険なんだろうな、って印象だねえ、個人的には決め手となる決定的な証拠があるなら出し惜しむ必要が無いから
決め手とはなりかねない弱い証拠+ワンチャン自供してくんねえかなあみたいな
ノリの逮捕劇に見えて仕方ない
さらには、先程の元検事が「失態だ!」と話していたリークについても
でも、その中で「被疑者は被害者の自宅周辺の画像を持っていた」なんてのが
「いかにも犯人だ」という印象操作の為にリークされちゃったりしてる
これは寝かせておけば被疑者が被害者宅になんか行ったことはないとか供述した場合
「現場の写真持ってただろ」って矛盾を突き付けられる「切り札」の1つなわけで
これをマスコミに漏らしてる時点で
検察側も事件解決よりも、勝ち目は薄いので、できるだけ「こいつが犯人だろ」っていう
印象操作をしたいんだろうな、ってのが透けて見えるよね
という意見が出ているようです。
要は警察は、現段階では「決定的な証拠」を掴んでいないのでは?って言う話ですかね・・
状況証拠では起訴できない??
とはいえ、これだけの状況証拠に積み重れば、起訴→有罪にできるのでは?って思いますよね??
ただ、実際には状況証拠が複数あっても直接関与した証拠が無い場合「事件に何らかの形で関与した疑いは強いが、直接犯行に関わったという証拠に乏しく、第三者が犯行を行った可能性がないとは断言できない」みたいな判決になって無罪とか大幅な減刑になるケースは多々あるんだとか!要は「疑わしきは罰せず」という建前がある以上、「非常に怪しい」では殺人罪の公判維持は難しいということなんですね。。
過去には状況証拠だけでは不十分で無罪になった事件も!
◆舞鶴・高1女子殺害事件
【2008年5月6日 京都府警】
京都府舞鶴市の高校1年生・小杉美穂さん(当時15歳)が雑木林で遺体で発見。美穂さんと見られる女性が、自転車を押す男性と一緒に歩く防犯ビデオ画像などから犯人として逮捕された男性は、1審で無期懲役も最高裁で無罪確定。釈放直後の2013年に窃盗事件を起こしたほか、2014年11月にも刃物による殺人未遂容疑で逮捕。昨年7月、服役中に病死した。真犯人は分かっていない。
防犯カメラに写っていたなどかなり強力な証拠ではありますが、犯人と断定する決定的な証拠でないとされました。
容疑者は、犯罪歴もかなりあったため、今回の事件にも似てると言っていいかもしれません。
ちなみにこの容疑者、同じ拘置所にいた仲間に、
「オレがあいつに『本当はどうなんだ、やったのか』って聞いたんだ。最初は否定していたけど、あるとき夜中に布団をこそっと上げて話しだした。『本当はオレが殺ったんや。ほんまは殺っとんねん。オレはあの子に顔見られたからな。(凶器の)バールを埋めたのは警察が捜索した場所とは山ひとつ違う場所やから、捜しても絶対わからんよ。それに(DNA鑑定しても)何も出てこん』とね。小声で話したんだよ。
と犯行を認めたと言われています。これが本当だとすると許せない!!!
今となったは真相はわかりませんが。
警察は証拠を公表しない理由は?実は冤罪?
先程見てきたように「決定的な証拠」がないから警察は証拠を公表しないのでしょうか??
それとも・・なにか決定的なものがあるのでしょうか??
もし、決定的な証拠がない中で別件逮捕をし、自白をさせる。。というシナリオは過去の冤罪事件の典型的な形ですよね。
現在、容疑者は否認していますし。
となると、実は警察は決定的な証拠がある切り札を持っているのではないでしょうか??
考えれるのは、指紋かDNA・・スマホの位置情報でしょうか?
世間でもこんな声が!
「また何か起こすと思った」茨城一家殺傷の岡庭容疑者(26)が「金属製ワイヤー」を隠し持っていた理由(文春オンライン) – Yahoo!ニュース 真正のやばい奴だった。現場に少しの指紋とか毛髪とか落ちててそこからやばい奴のDB辿ったものと推測。 https://t.co/xG6W6PDUzQ
— ΕΘΟΣ (@Ethos68) May 7, 2021
茨城一家殺人事件、犯人捕まってたのか。
指紋が一致したんだろうなあhttps://t.co/onwC55Rkcg— セロリーマン (@higurashi32) May 7, 2021
やっぱりそんな感じしますよね!
確かに普通に考えたら大人2人相手に大暴れしてるんだから、犯人が現場に髪の毛1本、血液1滴残さずに逃走するってかなり難しいと思います。素人が刃物使うと世田谷一家みたいに犯人も刃がすべって怪我したりする可能性だってありますし。
遺留品とされているスリッパ!ここにも痕跡は残っていたはず!
そう考えると、警察はすでに現場からDNAの痕跡は採取できているが、
まだ検査している段階?だから公表しない!と考えることもできますよね!
またスマホも回収していますので位置情報の確定も進めているのでは??と思います。
ちなみにもし、容疑者が報道されているような異常な性衝動があるのだとしたら、
間違いなくスマホは持っていくと個人的には考えています。
犯行を撮って、何度も見返す・・・考えるだけで恐ろしいですが・・そう考えたのでは?と感じます。
まとめ
今回は、警察が容疑者を逮捕した証拠は?またなぜ警察が公表しないのか?をまとめてみました。
過去の犯罪歴を見てもかなり黒に近いとされるこの事件の容疑者。
警察も過去の無罪判決になった事件などを考えると、かなり慎重に捜査を進めているのは間違いないと思います。
現状では、まだ証拠不十分なのは明らかですから、この事件だけについて言えば冤罪の可能性もあります。情報だけが一人歩きして真犯人を逃すことだけは絶対に避けなければならない!
いずれにせよ、警察の皆様には、被害者の無念を晴らしていただくようにぜひ、頑張って欲しいですよね!