
千葉県市原市の「市原のぞうの国」で6頭のゾウが相次いで体調を崩し、うち30歳と35歳のアジアゾウの雌2頭が亡くなるというニュースが飛び込んできました。詳細は以下の通りです。
園によると、食中毒の疑いがあり、残り4頭は快方に向かっている。 同園によると、14日午後、6頭の食欲が落ちて水も飲まなくなった。腹部が張って便が出ず、うずくまるなど苦しそうな様子で、点滴や投薬を受けたが、16日未明に30歳の「プーリー」が、同日午後に35歳の「ミニスター」がそれぞれ死んだ。 2頭は人間で言えば30代ぐらいで、健康状態は良好だったという。園は1頭を今後解剖し死因を調べる。もう1頭は既に埋葬した。
市原ぞうの国は国内で最も多い12頭の象を飼育しているようで、そのうちの6頭が原因不明の体調不良に落ちいり、
そのうちの2頭が亡くなってしまったということらしいのですが・・
このニュースを見てWEB上では「これって実はコロナなのでは?」との声が挙がっているようです。
え?象がコロナ??って一瞬思いましたが、
新型コロナの変異型が蔓延しているというインドではつい最近、象の大量死が起きているんだとか!!
もしかして・・って気がしますよね??
ということで、今回は象も新型コロナに感染するのか?について調べてみました。
さらには、今回の市原ぞうの国での象の死因との関連性やコロナ以外でも考えられる死因についてもまとめてみました。
ぜひ最後までご覧くださいませ
目次
象も新型コロナに感染する??
市原のぞうの国でのニュースを見て、多くの方が直感的に「コロナに感染したのでは?」と感じたようです。
少し世間の声を見てみても、
象もコロナ感染か?
— 鈴北組 (@tuck_s) May 17, 2021
象も複数同時に体調不良て…コロナじゃないか?
人間でも様々な症状だし…まとまって同時に死亡したら感染症を疑う。
犬も猫もコロナ感染してるし…— ぬいもちかい? (@nuipita) May 17, 2021
まさか市原ぞうの国で象が亡くなっちゃったのってコロナが原因だったりしない?
— イ カ (20) (@http___xxx) May 17, 2021
この前、TVで元気な姿を見たばかりなんだよね、ここの象たち。 可哀想に。象の世界にもコロナみたいなものが流行ったのか??普段から、6頭の象はそれぞれ近い場所にいたのかしら。https://t.co/PHGY4BdWL8
— riender (@riender3) May 17, 2021
市原象の国のゾウさん
2頭死亡、他も体調崩す
ぞうさんも新型コロナに感染するのだろうか?— パドミニ (@ppaaddmmiinniiy) May 17, 2021
と、やはりこのご時世のため、「コロナ」が原因なのでは??と言う人が多いようですね。
では実際に、象はコロナに感染する可能性はあるのでしょうか??
猫や犬にはコロナは感染する??
新型コロナが蔓延し始めた頃にペットである猫や犬もコロナに感染するとの話がありましたよね。
これは、厚生労働省のホームページでも紹介されています。
これまでに新型コロナウイルスに感染したヒトからイヌ、ネコが感染したと考えられる事例が数例報告されています。また、動物園のトラやライオンの感染(飼育員から感染したと推察されている)事例も報告されています。
ただし、新型コロナウイルスは主に発症したヒトからヒトへの飛沫感染や接触感染により感染することが分かっており、現時点では、ヒトから動物への感染事例はわずかな数に限られています。
と人から猫や犬にコロナが感染したという事例が実際にあるようです。
逆にペットから人への感染事例はないようですので、そこは少しは安心ですね。
ちなみにコロナに感染しても犬はあまり症状が出ないようですが、
ネコは呼吸器症状・消化器症状があったとの報告があるようで、
比較的弱いみたいですね。
しかも、
ネコは、新型コロナウイルスの感受性が他の動物種よりも高いとの報告があり、実験室内での感染実験では、ネコが他のネコに感染させ得るという結果が報告されています。
と厚生労働省のHPでも紹介されているんですよね!猫から猫へは感染する!ってことですね。
象がコロナに感染する可能性は??
ヒトからペットである猫や犬だけでなく、動物園のトラやライオンにも感染した事例がある!ってことは、同じ哺乳類である象にも感染したという可能性は十分に考えられるのでは?と思います。
コロナウィルスのような変異が激しいウィルスはヒトの中で他の動物に感染するように変異もする可能性も大いにあるとも考えれますよね。そして、ネコからネコへの感染が広がったように、象から象へ感染が広がっていく。。。
要は、
ヒトから象へ感染し、象から象へ感染が広がった!と考えることもできる!ってことですね。
市原ぞうの国での2頭の死因は??
象も新型コロナに感染する可能性がある!とここでは結論付けましたが、
今回の市原ぞうの国での2頭の象の死因と新型コロナの関連はどうなのでしょうか???
先に見てきたようにもし新型コロナに感染したのだとしたら、
動物園でのトラへの感染を考えるとヒトから象へ感染したというパターンが濃厚です。
実は、市原ぞうの国は実は2021年3月23日にリニューアルしたんですよね。
ぞうの水遊びをしている姿をより近くでみることができたり、かなり近くまで触れ合うことができるようにもなったんです。。
と考えると、「ヒトとの接点が増えた」ってことになりますよね。。
だとすると、ヒトから新型コロナをもらってしまったという最悪のケースも想定はできます。
さらには緊急事態宣言が出ていたとはいえ、GWもありましたから人出が多かったのは間違いないはず。
ちなみに、私は地元が千葉なのですが、GWの時に高速道路の市原IC出口が連日渋滞で、その原因は「市原ぞうの国」への観光客らしいと聞いていました。ってことはコロナに関連しているのでは?というのはあながち間違いではないように感じます。
さらには、市原ぞうの国の体調不良の象の症状を見てみると、下痢や食欲不振、つまりこれって消化系だと思うのですが、ネコのコロナの症状でも説明されているものなんですよね・・
もしGWに罹患したのであれば、1週間後に症状が出たということになるので、潜伏期間か!?とも捉えることもできますし。。
ってことはやはりコロナが原因なのでしょうか??
これについてはあくまでも一つの可能性としか現段階ではわかりません。。
しかも、現在人間社会がコロナ渦のため、何でもコロナなのでは??とつい考えてしまい、
そちらにバイアスがかかってしまっているというのもありますからね。
実際にこんな声も!
これをコロナじゃないかと勘違いしてリツイートしまくっているコロナ脳wwwwww
ウケるっっっっw
ゾウ2頭死ぬ 4頭も体調崩す 原因不明 市原ぞうの国 千葉 | NHKニュース https://t.co/QP98hjoKby
— 今を伝えたい@自粛反対 (@jFtQbE6wPkafnep) May 17, 2021
確かに「コロナ脳」になってしまって正常な判断ができていないというのもわかりますよね。
インドでの象の大量死はコロナが原因??
実際に「コロナ脳」のせいで誤った推測を多くの方がしてしまった例がつい最近あるんです!
新型コロナの変異種が猛威をふるい、多数の感染者が出て医療崩壊してしまっているというインドで、なんと野生の象がなんと18頭もまとまって死んでいることがニュースになりました。
これほど多数のゾウが死んでいるのが一度に確認されたのは、ここ20年で初めてのことだということ!
もしかして、コロナが原因なのでは??とWEB上でも話題になりました。
調査の結果、死因は落雷によるものと一時は調査結果が出たようです・・が、この写真を見てもらうとわかるんですけど、
「象牙」がないですよね??
これはどう考えても・・密猟者なのでは??と思います。。
コロナは全く関係ないって気がしますけど・・
どうなんでしょうか??
コロナで仕事がなくなり、収入がなくなってしまい、犯罪に走った。。ってことなんでしょうか。
そういう大きな意味で捉えるのであれば、「新型コロナ」が原因ということもできるのかもしれませんけどね。
市原ぞうの国で考えられる死因は??
ではコロナ以外で、市原ぞうの国で2頭の死因として考えれることは何なのでしょうか??
食べ物や水??など色々考えられますが、
こんな意見も!
思いたくはないけど誰かがいけないものを口にさせてしまった?
毒餌でも撒かれたか…ということ?
つまり、お客さんがあまり良くないもの(毒物?)を与えた!ってことのようです。。
餌を直接あげられたことを考慮すれば可能性はなくはないですかね・・
ただ、象はかなり賢いと言われていますし、毒物などは食べないのでは?って感じがします。
というのも、あの有名な「かわいそうなぞう」の本の中でも飼育員が安楽死させようと毒入りのリンゴやじゃがいもを与えても食べなかった!という一節がありましたしね!
となると、やはり水か食料になるんでしょうか・・
水については、アフリカ南部ボツワナにある有名なオカバンゴ湿地帯で起きた象の大量死の原因とされていますよね。
象の水飲み場にシアノバクテリア(藍藻)という細菌が繁殖し毒素を出し、
それの水を飲んだ象が倒れていった。。なんてこともありました。
普通に考えれば、水や食料が原因だ!と真っ先に考えるでしょうから、すぐに調査するはず。。
(素人でもすぐに検討がつくんですから)
それなのに、「原因不明」ってことは。。一体どういう意味なのでしょうか??
調べてみると、専門家のある意見を発見!
「疑ってはいけないかもだけど、あげた餌や水を調べる必要がありますよね」の意見に対して、
象ではありませんが、海棲哺乳類の飼育に関わっていました。
おそらく体調を崩した時点で、それらは検証していると思います。実際のところ、なかなか原因特定は難しいのですが・・・
自分も飼育担当下の動物の体調を崩させてしまった経験があります。原因となりうる箇所は複数思い当たり、外部機関での検査なども行いましたが、結局特定に至りませんでした。十数年経った今でも原因を考えます。
なるほど、実際は「わからない」ってことが多いのが現実なんですね。
いろいろな要因が複雑に絡み合っているって言うことなのでしょうか??
まとめ
今回は市原ぞうの国で飼育している象の体調不良はコロナが原因なのでは?という声をもとに、「象はコロナに感染するのか?」などを検証してみました。実際にはヒトからコロナが感染した可能性がありますが、死因は他にもありそうですね。
おそらく水や食料の可能性が高いとは思うのですが、専門家の意見を紹介したように、実際には「原因不明」とされることが多いようです。市原ぞうの国では今まで園長の考えで亡くなった動物の死因を追求することはしてこなかったようですが、今回は6頭もの象が一気に体調を崩し、2頭が亡くなるというというちょっと異常事態ですので、今回だけはぜひ解明する方向ですすめてほしいですよね!
もしかしたら、新種の伝染病かも??しれませんし。。
“象も新型コロナに感染する?市原ぞうの国での2頭の死因は何?” への1件のフィードバック