大規模接種を予約なしで受けた男性は仕込み?現場を混乱させるのが目的?
スポンサーリンク

新型コロナウィルスのワクチン大規模接種が東京・大阪で5月24日から始まりました。
予約システムの不備が指摘され、大混乱してましたがなんとかスタートが切れましたね!
現在、各自治体でのワクチン接種は予約が殺到し、混乱が続いている中、
ある男性が、大規模接種が「予約なしで接種できた」との声がニュースとしてリリースされました。

この記事に対して、「現場が混乱する!」「悪意にしか感じない!」とかなり厳しい声が挙がっているようです。
さらには実はこの記事はでっち上げ、つまり「仕込み」で「現場を混乱させるのが目的なのでは?」
との疑惑も??

少し詳しく見てみましょう

ニュースの概要

ではでは、まずどんなニュースだったのかの概要をまとめてみます。

ニュース概要

23区外に住んでいるという84歳の男性はワクチン接種を地元の大病院でするように指示を受けていたが、
予約開始から3日間、電話をかけつづけたが一度もつながらず。結局、予約が埋まってしまった・・
どうしたらいいのか・??と途方に暮れていると、

東京都の大規模接種のニュースが!
「よしこれだ!」と思い、予約もせずに市からもらった接種券と、
本人を証明する書類として返納した自動車免許を携え会場である東京駅へ。
そして、なかなか予約が取れないので直接来てみました!と話し、接種できますか??と確認すると・・

「はい、大丈夫です」と二つ返事で接種してもらえたという話です。

この男性いわく

「予約なしでも受け付けてくれて本当に安心した。地元では予約が取れても接種は6月から。まだ時間がかかる。
友人にも予約なしで対応してもらえたことを教えたいと思う」

って話のようです。。

このニュースのポイントは、

ポイントは?
  • 大規模接種の予約をせずとも、必要書類を持って直接会場へ向かったら、接種できた!

ですね!
え??? 
皆さんなかなか予約が出来ない!と騒いでますよね。
ましてはこの大規模接種はネット予約受付のため、この記事の男性のように高齢者はかなり厳しいとの声も聞きます。

これって問題ですよね???

だってこれがもし、まかり通ってしまったら、
別に予約なんてしなくても直接行けばなんとかなるでしょ!
って話になりますよね。要は予約が意味ない!!
システムに問題があったとは言え、この予約システム構築には約200億円もかかっていると話もありますし。

世間の声は??

このニュースに対して、世間の声は猛反発しています。一部の声を紹介してみます。







ごもっともな意見が多いです。
ちゃんと、ルールを守って予約した人が接種出来ずに、割り込みした人が接種できるのはおかしいです。

そして何よりもこの例外とも言える対応をまるで勧めている?この記事にはかなりの違和感を感じます。

実際に、高齢者はSNSで情報を拡散することも少ないので、このように公にしなければ、話は小さくすみましたよね。

スポンサーリンク
一体、この記事は何をしたいのか??目的は何なのか??

現場を混乱させるのが目的??

調べてみると、WEB上では多くの人がこの記事は
「現場を混乱させるのが目的なのでは?」と見ているようです。

WEB上の声を一挙紹介。
  • 現場は大混乱し集まった人同士でいさかいが起こり正規の手続きで予約を取った人も混乱に巻き込まれる
    警察が出動するような事になるかもしれないしその混乱の中で怪我人が出るかも知れない
  • 予約無しで来る人が増えて密になったり混乱したりする
  • 大混乱の予感。
    プラカード持って、接種会場におしかける老人出てきそう。
  • なるほど、今度は接種会場を混乱させたいわけか。
  • この記事のせいでこういうことする馬鹿が増えるってなんでわからないのか
    いや分かっていて混乱させるためにあえてやってるのか?

確かに、これってあえて現場に混乱を招くために書いた記事って捉われるのも致し方無い気がします。

すご〜〜く簡単にまとめると!

マスコミ「老害のみなさん!予約無くてもワクチン接種出来ますよ!今がチャンスですよ」

接種会場に予約なし老害が殺到し大混乱に陥る

マスコミ「また菅のミス自民党のミスで大混乱が生じました!!!!」

ってことなんでしょうか。。

実は仕込みでは??との疑惑も

さらには、この予約なしで接種をし、記者の取材に答えたという84歳の男性。。
この人自身が「仕込み」でいわゆるヤラセなのでは?という疑惑の声も挙がっています。



なるほど、これは確かに可能性はありそう・・

84歳のおじいちゃんが、
東京駅南口と言ってもそこらへんの駅南口とは比じゃないくらいのややこしさにもかかわらず無事バスに乗り、
予約なしで乗り込むちょっとずれた感覚を持ってるにもかかわらず、本人確認書類をしっかり持参、
そして、観光バスも税金の無駄じゃないかという意見をさらっと述べる・・(→実際の記事ではこの描写があります)

どうですか??かなり不自然さは確かに感じますよね。。
そもそも、ここまでしっかりしていたら、WEB予約できるのでは???って思ってしまいます。

そしてこんな記述を発見!!

これって妙に説得力がありますよね。。
可能性は十分にあるかと思います。

もしこれが本当にただ混乱を招くことが目的の仕込み記事だとしたら、
憤りしか感じませんよね!
マスコミはなんのためのものなのか?って根本を揺るがす気もします。
今回の記事は見方によっては完全に「モラル崩壊」をもたらします。

河野大臣の言い分からして、ワクチン接種は現場の裁量がかなり大きいのではと感じます。
少しでも多くの人にスムーズに接種してもらいたい!政府も自衛隊もみんな同じ気持ちでは?と思うんです。
だって、「命に関わること」だから
長い目で見れば、ワクチン接種が遅れれば遅れるほど、経済は疲弊していくので多くの人が路頭に迷う可能性もある。
だから!いち早く接種する必要があるんです。

今回の記事がもし本当なら、
現場で臨機応変に対応し、接種OKにしたスタッフは素晴らしいと思います。
貴重なワクチンを無駄には出来ないですしね!

だからこそ、あえて言いたい

人の善意を無にするようなことをするな!!!

この記事は今必要な記事じゃない!そう思えてなりません。
みなさんはいかがでしょうか??

スポンサーリンク