ポケカのイーブイヒーローズカードはどこで買える?穴場を紹介!パパママ必見!
スポンサーリンク

5月28日にポケモンカード
『VMAXスペシャルセット イーブイヒーローズ』と『強化拡張パック イーブイヒーローズ』が発売!
あまりの人気ぶりにコンビニでは売り切れが続出しているようです。
しかもこれ実は、「転売ヤー」と言われる転売目的の人が買い漁っているのが原因のようです。

というのも、近年ポケモンカードの人気は高く、ヤフオクやメルカリなどでは定価より高額で売買がされているんですよね。
実際に店頭ではこんなことも起きてるようです。。

 

これ、もはや暴動?ですよね・・
こんなことが起こるとは。。とは思うのですが。。
これだけ真剣になるほど儲かるの??なんて思い調べてみると、、

ええ??すごくない??
定価11,300円が60,000円!?って!
これ。。殺到するでしょうね。。お小遣い稼ぎってレベル超えてますよね。

でも、ポケモンカードって子供が遊ぶものですよね!
それをこのような形で。。ちょっと許せないです。

楽しみにしてたのに、転売ヤーたちの買い占めを喰らい、買えない!そんな人たちが多いみたい。
売り切れ続出ではあるようですが、
なんとか子どもたちに買ってあげたい!そんなパパやママのために、
定価でちゃんと買える穴場スポットをまとめて紹介します。
まだ買えるかも??ぜひ参考にして見てください。

ポケカのイーブイヒーローズカードはここで買える?穴場スポット

コンビニはかなり早くから転売ヤーに襲撃を喰らい、ほぼ在庫がない状況とのことですので、それ以外でなんとか普通に手に入れたい!と言う方のために、過去のカードの販売実績をから穴場スポットをまとめて紹介します。

1:子供服・ベビー用品店「西松屋」と「バースディ」

まずは、子供服・ベビー用品をお手頃価格で提供している「西松屋」や「バースディ」
実際に過去にも穴場として紹介されているみたいですね!



ここは転売ヤーも行きづらいだろうから狙い所かもしれません!
パパママならここは絶対チェックですね!

2:しまむら

こちらの衣服のチェーンである「しまむら」
ここでも実績があるようで、実際にGETできた人も!

過去の人気シリーズも売ってるときがあったみたいなので、今回もチャンスはありますね!

3:ドンキホーテ

言わずとしれた爆安の殿堂「ドンキホーテ」
日用雑貨から食料品まで何でも売ってるので、ここは確かにありそうですね!

 

ただ、ドンキは結構思いつく人が多そうですので、即売してしまいそうな気もしますね。。
朝いちが狙い時かもしれませんが。。働くパパママにはちょっとむずかしいかもしれないです・・
会社帰りに見てみるのはありかもしれません!
ただ在庫はかなり多い感じがしますので(売り場が広い)、確率は高いかと思います。

4:ゲオ

DVDレンタルの大手であるゲオ。ここも結構穴場のようです。

ただ、ここはすでに転売ヤーにかなり狙われているようで、
朝から入り口が渋滞になっている店舗のあるようです。
買えなかったら、ポケモンのDVDでも借りてかえるか。。くらいの感じがおすすめです。

スポンサーリンク

5:地元のおもちゃ屋さん

今はあまりなくなってしまった地元の昔ながらのおもちゃ屋さん。
プラモデルの箱が色が褪せちゃってるよ!なんてお店、地元にありませんか??
商店街にひっそり残っているような・・そんなお店!
ここは超穴場!と言っていいかもしれません。
地元の人しか知らないですしね。

あ!そう言えば!ってお店ありませんか??
意外とご近所で売ってるかもしれませんよ!

6:地元の駄菓子屋さん

こちらも地元のお店。
昔はよくあった懐かしい駄菓子屋さん。
アラフォーである僕には馴染み深いです!
ここで100円握ってよく駄菓子を買いました!
学校帰りに道草するには最高だった・・思
い起こせば、僕が子供の時に流行ったガンダムのカード(カードダスってやつ!)も
駄菓子屋で売ってました!

過去の実績しか見つかりませんでしたので、今回のイーブイヒーローズカードがあるかは未定です。。
が、ワンチャンあると思います!これは田舎特典ってこともあるかもしれないですね!

まとめ

今回は大人気のイーブイヒーローズカードが買える!?穴場スポットを過去の実績をもとにまとめてみました。
大手量販店もありますが、やはり地元がおすすめですね!特におすすめは駄菓子屋かな・・
ぜひ、参考にしてみてください!

そして問題になっている転売ヤーですが、対策は実はかなり簡単なんです。
商売と一緒。
需要がなければ供給は生まれない。
価格はアダム・スミスが言っているように「見えざる手で決められているんです。
そう!転売ヤーから買わなければいい!
ただそれだけなんです。、儲かるからやるんですから、儲からなければ誰もやらないです。

ここで紹介した穴場でカードをGETできても転売はしないでほしいです。。
あくまでパパママのためにまとめたものなので、子供たちのために情報を有効利用して欲しい!
ぜひ、よろしくお願いいたします!

※在庫を保証するものではないので参考程度にしてくださいね!

スポンサーリンク