
新型コロナウィルス拡大が続く中、「コロナはただの風邪派」の30人がノーマスクでオフ会を開催。
オフ会開催後に続々と参加者が体調を崩し、「集団発熱」が発生!
なんと30人中10人が発熱したんだとか!
これって・・普通にクラスターなのでは??と思いますが。。
しかも「検査受けなきゃただの風邪」と言い張り誰も病院に行かず、
体調の悪いままアルバイトに出かけたり、飲食店へ出かけたりしていることが判明!!
さらには、参加者は全国から集まったようで、批判が集中し大炎上しています。
今回はこの「ノーマスクオフ会」について、
・ノーマスクオフ会を開催した店舗は?店名は?
・オフ会の主催者は誰?
・主催者の顔写真は?
こちらの3点をまとめてみたいと思います。
集団発熱!?したノーマスクオフ会
どうやら問題のノーマスクオフ会は6月5日に行われたようです。
かなり盛り上がって様子が参加者のツイッターから見て取れます。
これだけ見たら美味しそうなメニューだな~でおしまいなのですが・・・
このオフ会後のツイートで参加者のやばい実態が・・
え??
ちょっと思いっきり熱出てますよね?
これ・・コロナのクラスターなのでは??
このツイートをみた世間の声を見てみると、
- こういう飲食店や客がいるかもしれない事考えると外食するの怖くなるな
- 検査しなけりゃコロナじゃないつって普通に丸亀行ったんだとよ
熱々の辛いうどんをフーフーフーフー
ウィルス拡散 - 早く検査しに行けよ。自分自身だけじゃなく周りに迷惑掛かるんだけど…
- 迷惑だなあ・・・周りの人にうつしたり病院に行ったりするなよ
- 全員病院行かずに治ったんだったら、本当にただの風邪だな
- こうやって病院にもいかない奴がウイルスバラまいてるんだろうな!
- どう思おうが勝手だが他人に移すなよ、迷惑だから
かなり批判が集中してますね・・・
確かに個人がノーマスクでいることや主張することは自由ですが、実際に体調を崩し、発熱しているにも関わらず、
出かけるのは、周りに迷惑をかけますよね。これはコロナに限らずです。
インフルエンザや「ただの風邪」でも人に感染させる可能性があるんだから、自粛するのは当たり前のように感じます。
もちろん自覚症状がない場合は、しょうがないとは思いますが。。。
ノーマスクオフ会が開かれた店名は??
ではでは、このノーマスクオフ会が開催された店はどこなのでしょうか??店名は??
ツイートをみると、思いっきり店名っぽいのが書いてありますね!
「ブラリバ」
早速しらべてみると、発見!!
どうやら、ここである可能性がかなり高いようです。
食べログより引用
店名 | Wine&Dining Cafe BRALIBA (ワイン&ダイニングカフェ ブラリバ) |
---|---|
ジャンル | ダイニングバー、ワインバー、ビストロ |
予約・ お問い合わせ |
050-5457-4181 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
このお店は「北区堀船1-16-14」から移転しています。 |
交通手段 |
地下鉄半蔵門線 神保町駅 A4番出口 徒歩1分都営新宿線 神保町駅 A4番出口 徒歩1分 神保町駅から191m |
営業時間・ 定休日 |
営業時間 月~金、祝前日: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30) 日曜営業 定休日 不定休 |
なかなか素敵な店ですね!!
ところがちょっと気になる記述が!
??
どうやら、店員にマスクをさせないで営業をしているようですね・・
接客業でこのパターンは珍しいです。。
お店の方針なんでしょうが。。なかなか勇気のある決断ですね。
ところが!!
どういうこと??
信念があるからノーマスクじゃないの??って感じがしますが・・
実際に調べてみると、
確かに・・対策してる!って記述になってますね。。
これ虚偽表示ってことになりますよね??
世間の声を見てみると、
では食べログに記載のこのガイドラインに対しては虚偽の内容で同意したとの認識で宜しいでしょうか? pic.twitter.com/PWJfPJMJvC
— ティアラ (@tiaraLaJolla) June 8, 2021
どっちなんだい! pic.twitter.com/owAeSytrFi
— 我修院 (@jZhXjI694VrWeC3) June 7, 2021
失礼いたします。
では、ネット上に記載されている感染拡大防止策の実施は虚偽だったと言うことでしょうか?
また、貴店の防疫姿勢は別として、現在ネット上で、ノーマスクコロナパーティの会場になっていたのではという指摘があります。https://t.co/2yneVUziOv
参加者は次々と発熱しています— 春宵酔候 (@shunshousuikou) June 9, 2021
かなり厳しい指摘が入っているみたいですね。。
ノーマスクのお店だとわかっての入店であれば、問題ないとは思うのですが、
このサイトを見てきたお客さんはちょっとひいてしまうかもしれませんよね。。
もしかしたら、食べログなどのサイトは「コロナ対策をしてます」という表記を入れないと掲載できないようになっていて、
デフォルト設定?なのかもしれませんが。。
どうなんでしょうか??
ノーマスクオフ会を主催したのは誰??顔写真は??
ではでは、このノーマスクオフ会を主催したのは一体誰なのでしょうか??
都内で実施していますが、メンバーを見ると、埼玉在住の方や遠くは福岡在住の方もいるようです。
これだけいろいろなとこから集まるんですから、人望がある方なのかな??って思い、つい気になります。
で、早速調べてみると、
横から失礼します
重田くんは緒方さんをフォローしてますね。
あのノーマスクオフ会の主催だった可能性? pic.twitter.com/4G2Tf1Qp49— ななえ♡シマエナガ (@noseeknofind) June 9, 2021
う~ん、確かにこの「緒方オフ会」って何のか??気になりますよね??
調べてみると、
ふと、緒方オフってなんぞ?っと思って調べたら今回名前が出てきてない、緒方益●って人のアカウントがヒットしたのですが、関係ありますかね。過去に件の店でオフ会やった痕跡があります。
— StockMan (@stockman_in) June 9, 2021
早速詳しく調べてみると、発見!!!
おそらくこの人ではないかと思われます。
さらに調べてみると、
あのオフ会が開催されたとされる店のツイッターにも登場してます!
そして、「神保町でオフ会を開催している」旨もツイートしてますね!
これは、ほぼ間違いないですね!
主催者だった可能性が高いのではないでしょうか??
この方のブログも発見したので覗いてみると、
「ノーマスク」宣言してますね!そしてマスク不要だとの主張もしております。
おそらくこの考えに賛同した人たちが集まってオフ会が開催されたのかもしれません。
ブログで知り合ったのか・・それともSNSなのか・・まではわかりませんが。。
気になる顔写真なんですが。。一応プライバシーの問題もありますので、雰囲気だけですが、
ご紹介しますね!
こんな感じの方です。シルバーアクセサリーをデザイン制作、販売しているようですね!
ちょっとミュージシャンっぽい感じですね。
フェイスブックのプロフは以下のとおりです。
年齢などはわかりませんが、写真の見た目だと50代って感じでしょうか。
まとめ
今回はノーマスクオフ会を開催し、集団発熱が起きた件についてまとめてみました。
このマスクの問題。。確かにいつになったらとれるのか・・って考えてしまいますよね。
今回のオフ会参加者やお店が、どうやらWEBでたたかれてしまっているようですが、
むしろ、なにも考えずにただマスクをしている人たち、疑問を持たない人、つまりコロナ脳の方が問題なのでは?と個人的には感じます。もちろん症状があるのに、出かけたりするのは非常識です。これはコロナに限らず「ただの風邪」だとしてもそうですよね。
それはやりすぎだとは思いますが、「早くマスクから解放されて普通の生活に戻りたい!」というのは国民みんなの願いだと思います。
なので、主張自体は決して間違ってはいない気がします。
(なんか政治っぽさを感じさせてしまうのがよくないんだと思います。)
ワクチンがどれだけ効果があるのかは未定ではありますが、一日でも早くおいしいお酒と料理を仲間で思いっきり楽しめる日が来ることを祈るばかりです。
神保町のワイン焼酎208という店は元BRALIBAで名前を変えて今でも営業している。