
国会議事堂内の女子トイレで4月23日に女子職員が盗撮されるという事件が起きました。
トイレ使用中に扉の上からスマホで盗撮されていたようで女性はその場で声を上げると犯人は逃走したとのこと。
その後。女性は被害届を警察に提出し警視庁麴町署が実況見分したようです。
そして、なんと先日、政府職員が犯行を認めたと発表!
関係者によると、国会関係施設に出入りできる通行証を持った経済産業省の職員で、
衆院は国会内への立ち入りを禁止する措置を取ったようです。。
ちょっとびっくりですよね??
一体犯人は誰なんでしょうか?顔や名前は?
また被害者はどんな人なのでしょうか??
ちょっと調べてみたいと思います
国会議事堂の女子トイレで盗撮した職員の顔と名前は??
経済産業省は、国会内トイレの盗撮事件で「経産省職員が重要参考人となっているのは事実だ」
とのコメントを出しているので、
誰かってことは分かっているんだと思いますが。。。どんな人なんでしょうか?
WEBを見てみても、
と名前と顔を公開しろ!との声が多いですね!
確かに自分で認めてますからね。。。
顔はともかく名前は公表しろ!とは思いますよね〜
衆院警務部は25日、4月に国会内女性用トイレでの盗撮事件犯人は経産省職員と発表!経産省は、当省職員が重要参考人だが、捜査中なので「これ以上の回答は差し控えたい」だと。
犯行発覚から2ヶ月以上もたち、さらに説明なし!民間なら即、実名公表だぜ。上流公務員は優遇の隠蔽国家に変わりナシ!— 加治将一 (@kaji1948) June 25, 2021
「衆院事務局は25日、政府職員が犯行を認めたと発表」「経済産業省の職員で、衆院は国会内への立ち入りを禁止」👀‼️
逮捕して実名報道して社会的制裁しなきゃ。
なんか甘すぎるような💢#盗撮#国会
国会内の女性トイレで盗撮 経産省職員が認める | 2021/6/25 – 共同通信 https://t.co/D8wUlZExZ2— awanokana (@awanokana) June 25, 2021
同じ組織で給付金詐欺は実名で、国会内女子トイレ盗撮は実名なじゃないの?
— hal (@t2_hal) June 25, 2021
ところが。現状では、どこを見てもまだ名前、ましては顔は出ていないようです。
なぜ、名前や顔が公表されないのか??
ではなぜ、名前や顔が公表されないのでしょうか??
まさか・・・
「上級国民」だから?
確かに一瞬頭を過りましたが。。。これはおそらく違いますね。
これが「答え」でしょうね。
要は、犯行を認めたとはいえ、また逮捕されていないから!ってことなんだと思います。
「経産省職員が重要参考人となっているのは事実だ」
とコメントいているようにまだ「重要参考人」なんですね。
なので、まだ自白はしてはいるけども捜査の裏付けが取れていない!ってことになるんだと思います。
「議事堂内には防犯カメラはなく、衆院は女性の衛視によるトイレの見回りを強化した。」と記述があるように
防犯カメラがないので・・証拠も少ないのかもしれないですね。
でも、スマホで撮っていたとしたなら、おそらくスマホのデータを調べられているので一発なのではとは思いますけどね。
ただ・・・なんでこの職員ってわかったんでしょうか・・・
2ヶ月もしてあのときの犯行は自分なんです!なんて言います??
いずれにせよ疑問は残りますね。。。
職員はノンキャリとの報道があったので・・・もしかして身代わり??そんな想像までしちゃいましたwww
いずれにせよ、この記述通りで、近々名前は公表されるでしょうね!
顔は・・わかりません・・
被害者は一体誰??
では、被害者は一体誰なのでしょうか??
WEB上では女性国家議員の名前が多く出ていましたが。。。
報道で「女性職員」としていますから、それはすべて間違いです。
WEB上では、
と、「秘書」「書記官」「書紀」の方では??との声があるようですね。
それとこんな意見も!
確かに、これ一理ありますよね・・だとしたら、怖いしキモすぎる!
いずれせよ、当然被害者は公表されはしないでしょうが、心の傷が少し心配ですよね。
まとめ
今回は国会議事堂の女子トイレを盗撮した職員についてと被害者について調べてみました。
現在まだ捜査中とのことで詳しい情報はまだ出てきませんが、犯行を認めているので逮捕となれば実名報道はされるかと思います。
この職員・・国会議事堂には防犯カメラがないことをわかっていて犯行に及んでいたのではないでしょうか・・
だとしたら、卑劣すぎますよね!犯行もかなり大胆ですしね・・余罪が出てきそうな気がしてならないです。