
インドネシアでは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による過去24時間の
死者数が2069人と、過去最多となったと発表されました
(2021年7月28日現在)
アジアで最も感染拡大をしていると言われているインドをも上回る死者数・・これかなりやばい状態です。
新規感染者数も7月26日の2万8000人から4万5000人以上と一気に約2倍に!
医療専門家らが、インドやブラジルを抜いてパンデミックの震源地となっている広大な群島国インドネシアに、感染力の強い変異株「デルタ株」がまん延しており、新たな感染の波を引き起こす可能性があると警告しているのにも関わらず、
インドネシア政府は
パンデミックへの対応や、公衆衛生よりも東南アジア最大の経済を優先した政策を進めていて、国内外で批判は集まっていたようです。
それにしても、一体こんなに拡大してしまったのは何が原因なのでしょうか??
調べてみると「中国製ワクチン」「接種率」というキーワードが!
どういうことなのでしょうか?
詳しく調べてみたいと思います。
中国製ワクチンが原因?効果なしが証明された?
これだけの死者を出したインドネシアですが、ワクチン接種はどうなってるのでしょうか??
いろいろ調べてみると、
中国ワクチン??ことを話している人が多いようです。
というのも、インドネシアは無償提供された中国製ワクチンを多くの医療関係者が2021年初めから優先的に接種した
とのニュースを受けてのことのようですね!
ワクチン接種を優先的に受けた医師や看護師などの医療関係者350人以上がコロナに感染し、うち数10人が治療のため入院を余儀なくされていることだ。前述のように、少なくとも10人の医師が既に感染死しているという衝撃的なニュースも流れた。
これはインドネシアに無償提供された中国製ワクチンを多くの医療関係者が2021年初めから優先的に接種した結果といわれており、中国製ワクチンの安全性、信頼度を大きく揺るがせる事態ともなっている。
引用元:現代ビジネス
うん??
ワクチンを打ったのに350人以上がコロナ感染し、10人が死んだ??
これヤバくないですか??
まるでワクチンの効果がない!ってことじゃない??
この中国製のワクチンは前々から、効果が薄いとは言われていました。
米ニューヨーク・タイムズは6月22日、「中国のワクチンに頼った国は今、感染拡大と戦っている」との記事を掲載して、
中国製のワクチンに対する警戒を呼びかけ、その有効性、安全性に疑問を呈した。 ファイザー社とモデルナ社のワクチンは有効性がいずれも90%以上と確認されているのに対して、中国製のシノファーム社とシノバック社の有効性は78%、51%に留まっているという。
とはっきり、報道されています。この数値!51%って!低すぎでしょ!
この中国ワクチンについては以下の動画をぜひご覧ください
中国製は水ワクチン⁈副反応も無ければ効果もない。中国製ワクチンを接種した国々で、重症化が深刻…インドネシアでは優先接種を済ませていた131人もの医療関係者がコロナで死亡している。その多くは中国製のワクチンを接種。ワクチンパスポートに新たな基準を設けるべき!https://t.co/aymb6yY922
— フィフィ (@FIFI_Egypt) July 25, 2021
これがすべて本当かはわかりませんが、ちょっと怖くなりますよね。
世間の声をもう少し見てみても
それでもイギリスの死者が抑え込めてインドネシアタイがご覧の有様なのがファイザーと中国製ワクチンの違いなのかと感じました https://t.co/eADKTsGwrT
— コロンカ(こう見えてフルチン) (@Coroeat2020) July 21, 2021
感染急拡大中のインドネシアで湧き上がる「中国製ワクチン」への不信感
他国とは異なり若年層からのワクチン接種を進めていたインドネシアだけど、そのワクチンは有効性の低い中国製のシノファーム社とシノバック社だった。
今現在全世界のコロナ死者の7分の1はインドネシア https://t.co/4WjRFkFllB— とりかわ (@yukky115) July 27, 2021
今のインドネシアの死者数とか恐ろしいよな…変移株の流行カーブはほぼ日本と同じだが、重症化層を防護できなかった形になってる。中国製のワクチンが変移株に効果薄く接種した医療者にも感染が広がったとか…日本はまだ運の良い方か…
感染拡大のインドネシア https://t.co/1IqDz3bifg pic.twitter.com/Du2IgtEepg— 無尽探査機 (@muzintansaki) July 27, 2021
これなんか見ると、やっぱり中国ワクチンは効果ないな・・・ってデータが示している気がしますよね。
実際に打っている医療関係者が死んでるし、データも51%としてるし、効果がなしと言われるのもあながち間違いではないのかもしれません。
ワクチンの接種率が低いのが本当の原因??
ではでは、中国ワクチンの効果がないためこれだけ感染拡大しの重篤者も増え、死者も過去最多になってしまったのでしょうか??
いろいろ調べてみると、それだけが原因とは言えないようです
え??
ワクチン接種率たった6%??
これ低くないですか??だとすると、大部分の人は完全ノーガードってこと??
ちなみに世界の接種率は
陽性者数(7日平均) 2回接種率 人口
米国 6万 50% 3.3億
英国 4.5万 55% 0.67億
ドイツ 1500 48% 0.83億
フランス 2万 43% 0.67億
ブラジル 3万 17% 2.1億
インドネシア 4万 6% 2.7億
タイ 1万 5% 0.7億
マレーシア 1.1万 15% 0.32億
韓国 1600 13% 0.52億日本 4000 23% 1.26億
日本は優秀な方— FXAce – HSL (@Zoukers) July 21, 2021
日本もあまり高くはないですけどね・・・
ってことは中国ワクチンがもともと効果も低い+接種率の低さ=死者拡大(重篤者が多い)という図式なんでしょうかね。。
実際に同じく感染爆発を起こしているイギリスとデータを見てみると一目瞭然!
感染者数と死者数の推移の比較
ワクチンフル接種率
英 55%
インドネシア 6% pic.twitter.com/5wS53A81cv— ぽー/米国中小型株/壺商人 (@Po_USA_Stock) July 23, 2021
グラフの青=インドネシア、黄色=イギリス
左のグラフが感染者数で右のグラフが死者数を示してます。
感染者数の推移はほぼ変わりませんが、死者数!!!
ちょっとこんなに差が出る??ってくらい出てますよね!
これを見る限りでは、中国ワクチンの効果と接種率は死者数に関係していると言わざるを得ないです・・
もちろん、インドネシアの文化的な影響も大きいとは思います。
例えば、マスクの習慣・・これもあまり出来ていない可能性が高い。
いずれにせよ、早急に手を打たないと、さらに拡大しそうですよね・・
そして何よりも怖いのは・・拡大を通して「変異株」が生まれてしまうこと。
インドでも生まれましたからね・・
インドネシア株が登場することも十分に考えられます。
ってかもうこれだけ拡大していることを考えるとすでに変異しているのかも!?
これは世界も注目しないといけませんよね!