
連日熱戦が繰り広げられている東京五輪。選手たちの熱い戦いに胸を躍らせている人も多い中、とんでもないニュースが!
東京五輪・ソフトボール日本代表でリリーフエースとして活躍した、名古屋出身の後藤希友投手が名古屋の河村たかし市長を表敬訪問した際に、
本人の許可もなく突然、マスクを外し、金メダルを噛むという意味不明な行動に!
実際に報道はこちら!
後藤投手から金メダルを首にかけてもらった河村氏は、メダルを直接手に持ったあと、「重てゃ~な~、これ、ほんとに」と名古屋弁全開でご機嫌。カメラを向けるマスコミに向かって「重てゃ~ですよ、なぁ。こうやって…」とマスクを外し、突然、がぶりとメダルに噛みついた。ガンと音がするほどだった。
後藤投手は『アハハ…』と笑って見せたが、関係者らからは愛想笑いのような笑い声が漏れ、自身の失礼な行動に全く考えが及んでいない河村氏は「なぁ」と後藤投手に促し、「はい、ハハハ」と応じてもらった。
河村氏はその後も「ほんとに重てゃ~」と口にした後、「おめでとうございます」。これに、後藤投手が「ありがとうございます」と頭を下げた。
メダルを返す際にハンカチなどで拭くこともせず、リボンの部分をクルクルと巻き付け、そのまま返却。「名古屋の人間では初めてぐらいでにゃ~か~。(初めて)でしょう。焼酎飲むのならワシも金メダルもらえる」と最後までご機嫌で、噛み合わない自身の話を続けていた。
このニュースを初めて見たときに、「いやいや、噛んだふりしただけだろ??」って思っていたのですが・・・
動画を見てみると!
思いっきり噛んでますね・・しかもよく聞くと「ガチン」って音まで鳴ってます。 「こいつ頭大丈夫?ってか、昼間から酒でも飲んでるの??」 ちょっと言葉は悪いですがこれが、私の個人的な印象でした。
この失礼な行動にWEBは炎上!
そして、河村たかし市長も、さすがにヤバいと思い、この炎上に火消を考えたのか・・・夜には以下の謝罪コメントを発表。
「(メダルをかむ行為は)最大の愛情表現だった。迷惑をかけているのであれば、ごめんなさい」とのコメントを出した。
・・・はい!燃料投下!
もう・・何も言えません。
この一連の行動について、コロナ渦でマスクを外して唾液をつけるという衛生的な問題はもとより、
SNS上では「パワハラ」「セクハラ」「器物破損」などの言葉が飛び交っているようです。
どういうことなのか?
ちょっと内容をまとめてみたいと思います。
世間の反応
まずはこのニュースをみた世間の反応を見てみたいと思います。
単純に「キモイ」という意見が圧倒的に多いです。
それはそうですよね・・自分のものをいきなりおっさんに噛まれて、めちゃくちゃ唾ついたものを返されたら・・
生理的に受け付けないでしょ・・ましては女性ですしね。
そして。。これがド正論と言えるのが「選手へのリスペクトがない」ってことです。
選手はこの金メダルを捕るために人生のすべてをかけてきたと言っても過言ではない努力をしているはず。。
しかも今回の東京オリンピックは1年延期、さらには開催するかどうかも危ぶまれていました。
メダリストたちも皆「こんな状況下で開催して頂き、、」とコメントをしています。
そんな選手のことを一ミリも思っていないように見えるこの行動。
これ・・ただ自分が目立ちたかっただけなのは間違いないです。
炎上するのは当たり前だろ!ってつい感じてしまいます。
それと。。私個人も感じいたのですが、、、
これです!これ!
そもそもこの「メダル噛む」ってどうなの??
っていつも思っていました・・敬意もそうだし、こんなことしたくてしてる人いるの?って感じていました。
そして、何より最後の一文「バカっぽい」
ちょっと過激な言い方ではありますが、単刀直入に多くの人の気持ちを代弁してくれていません??
ちなみにこの「メダルを噛む」行為はどこから来てるのでしょうか??
20年昔のシドニー五輪で金メダルを取った高橋尚子が自分のメダルを噛むこのシーンの印象が強いから「ああ、ジジイが悪ノリで噛んだんやな」とまだ推測できるが、高橋尚子のこれを知らない若い世代は河村市長がいきなりメダル噛んだのマジで意味分からんだろうな。 pic.twitter.com/OTDaOVujeO
— デスポカ (@tea_cow_corn) August 4, 2021
これなんですよね~。 で
も・・高橋尚子さんは噛んでるの本人であって他人じゃない!!
いずれにせよ、この行為のおかげでこのメダルを噛む仕草が今後なくなることをつい祈ってしまいます。
メダルを噛んだのはパワハラ?セクハラ?器物破損?
さらに大炎上しているWEBを調べてみると、世間の声に「パワハラ」「セクハラ」「器物破損」というキーワードが!
一体どういうことなのか??ひとつひとつ詳しく見てみたいと思います。
世間の声①パワハラ
まずは「パワハラ」というキーワード。
要はこの行為が「パワハラじゃないの?」ってことだと思いますが。。
河村市長のやった事はパワハラです #朝トレキーワード
— ぽこ☆*°②回目接種完了 (@poco__kyoto) August 4, 2021
河村市長フィーバー凄いな。これ要はパワハラだよね。
— sin (@sinden4126) August 5, 2021
金メダルかじりの報道聞いてて、こちらの気持ちの問題なのか河村市長が「パワハラ市長」に聞こえた。
— 機械仕掛けの岡本 (@Okmtism) August 4, 2021
河村市長がソフトボール日本代表の金メダル🥇をかじったニュース。
気持ち悪いし、それ以前に、敬意がない。
さらには人の成果を自分の手柄にするパワハラだ。
市政で繰り返しやってきたんだろう。名古屋のみなさん、今度の選挙こそ、ほんとうにほんとうに、お願いします。— cervus(手を洗ってカーリングとフィギュアスケートを観る) (@cervus_s) August 4, 2021
何でかじる必要があるのか理解できないです。
河村市長がかじる必要ないし。
メダルは河村市長のものでもない。考えれない。理解できない。
選手が気の毒。選手は何も言えないし、イヤとも言えない。パワハラやん。— coo (@coo_crear) August 4, 2021
名古屋の河村市長のあの映像を見てしまった。ひたすらおぞましい。被害に遭われた選手がとてもかわいそう。表敬訪問での出来事というが河村には選手に対する敬意が一切ない。自分のパワーを誇示するためだけの行為。パワハラ。
— 杉山敦 (@tuktukcafe) August 4, 2021
画像……
後藤選手が可哀想だから、リツイートは削除したけど……
名古屋河村市長。。
許せないわー………
ある種のパワハラ……
本当に、後藤選手が可哀想!!— ranze (@papadoriranze) August 4, 2021
確かに「パワハラ」っていうのは何となくわかりますよね。
パワーハラスメントの略語で、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える、または、職場環境を悪化させる行為
簡単に言えば「優位な立場を利用して苦痛を与える行為」ってことになりますので、皆さんの意見も納得です。
状況的には市長ですから「優位な立場」と考えるのは自然。
そして、
さらにはマスコミやその他お偉いさんに囲まれている状況。。この立場ですから。。逃げようがない。
となると「パワハラ」と言われるのは当然です。。
世間の声②セクハラ
そして「セクハラ」だ!という声もかなり多く挙がっています。
??セクハラ??って男性である自分は感じていましたが。。どういうことなのでしょうか??
なるほど。。。この「愛情表現」って言い訳!この追加燃料発言で「セクハラ」ってことがさらに広がったんでしょうか?
そう!
こんな感じに聞こえる!
「いやいや、そんな気はなかったんです。迷惑かけたならごめんなさい」って完全にエロおやじの発想でしょ!
同じ男として恥ずかしいです。
さらにはこんな意見も!
これは何ででしょうか?すごく納得してしまいました。
これが男性アスリートだったら・・確かに噛まない気がする。。。
それには、最後の意見にあるように何となく「若い女性の反応を面白がっている」という河村市長の『空気』を感じたからなのかもしれません。
そしてこれ!と思った意見が!
めちゃ説得力ありませんか??
これが市長じゃなく知らないおっさんにいきなり金メダル噛まれたら間違いなく逮捕案件!って気もします。
ただこんな意見も!
パワハラもそうだと思うのですが、行為を受けた後藤選手がどう思ったかが大事ってことですね。
これについては、まだコメントは出ていません・・
マスクで表情も隠れていましたが、明らかな苦笑いって印象を受けますよね。。
今後、なんかしらのコメントがかもしれませんが。。。
これ・・可能性ありますよね。。
「事なかれ主義」
ここはちゃんと嫌なら嫌!と言ってほしい・・とはいえ、いろいろ大人の事情もあるんでしょうけども。
世間の声③器物破損
そして最後が器物破損??これは結構ぶっ飛んでいる感じはしますが。。。
河村市長の行動は器物破損罪に当たるのでは。
「物理的な損壊に限らず、心理的に使用できなくするような行為も損壊といえる。また、その物が本来持っている価値を低下させるのも損壊とみなされる」
— Apple mono (@RC3AZ) August 4, 2021
後藤選手は金メダルに歯型ついてたら
名古屋の河村市長を
器物破損罪で訴えてもいいんじゃないのか?
ってなんの関係もない外野としたら思う— ナニがアレなヨシムロ (@yosh_impact) August 4, 2021
そもそも河村市長が噛んだやつ、もし傷着いてたりしたらこれって器物破損になるのかな?🤔
— まんとう@Next▶未定 (@mantoh_dra) August 4, 2021
河村市長のやつ本当にひどい事件だな。もう物も気持ちも元には戻らないし。普通に器物破損とかで逮捕でいいんじゃないだろうか。
— とよし (@toyoshi) August 5, 2021
名古屋の河村市長が、ソフトの後藤選手の金メダルを噛ったらしいが、これって器物破損じゃない。本人は報道陣にウケると思ったんだろうが、老人に有りがちな感覚のズレが顕著に出てるよね。
金メダルって、交換してもらえるのかな?#河村たかし #後藤投手
— uouo (@uouo57501654) August 4, 2021
河村市長が金メダルを噛んだか舐めたかの事件の数日前に、テレビで精神的嫌悪を与えて精神的に使えなくしたら器物破損罪になるって有名なテレビ弁護士が解説していたのを見たので、この市長さんはテレビ大好きでなおかつテレビに対する反骨精神が有るんだなって思ったのだ。
— テニスシーナス (@tenniscnas) August 4, 2021
なるほど。。がっつり噛んでますからもし歯形が少しでもついていたら「器物破損」の罪に問うこともできるかもしれませんよね!
ちなみに「器物破損」は法律上では「器物損壊罪」と言われているようで、
器物損壊罪(刑法261条)の「損壊」とは、物の効用を害することをいいます。その物を物理的に破壊するだけではなく、事実上もしくは感情的にその物を本来の目的に使えない状態にすることも「損壊」にあたります。器物破損と言われることもありますが、同じ意味です。
例えば、過去の裁判例では、食器に放尿したり、窓ガラスにビラを貼る行為なども「損壊」にあたるとされています。また、他人の物を隠す行為や、痴漢が女性の服に体液をかける行為も器物損壊にあたります。 (引用元:https://atombengo.com/10191)
と定義されているようです。。となると、これは十分に可能性がありますよね!
ただ、この器物損壊罪は親告罪なので、被害者が親告しないと成り立ちません。今回で言えば後藤選手が「犯罪っす!」って言わないと
成り立たないってことです。
おそらく・・・示談になるでしょうね・・
もし成り立つと!
こんな感じらしい。果たしてどうなのか・・
まとめ
今回は名古屋市の河村市長の金メダルを齧る行為についていろいろまとめてみました。
いずれにせよ、決して許される問題ではないですよね!「愛情表現」って言い訳も謝罪ではない!これが許されたら一般企業のパワハラ・セクハラはすべてこの言葉で片付いてしまいます。ぜひ、メディアももっと追及してほしいです!