
横須賀市で家族で釣りに来ていた2歳の女の子が海に転落し、行方不明になるという悲しいニュースが!
詳細はこちら
県警によりますと9日午後11時半頃、横須賀市平成町のうみかぜ公園で「海の中に転落して、行方不明者がいる」と釣りをしていた女性から119番通報がありました。 海に転落したのは両親と釣りに来ていた東京都板橋区の2歳の女の子で、幅20センチほどの柵の間から落ちたとみられています。 バシャンという音を聞いて、父親が海に飛び込み、救助しようとしましたが、女の子は流されて、行方がわからなくなったということで、現在、県警などが捜索しています。 当時、横須賀市には波浪警報が出ていました。(引用元:テレビ神奈川)
ニュースの要点をまとめると!
- 事故が起きたのは夜11時半ごろ
- 通報したのは両親ではなく釣りをしていた女性
- 2歳の女の子が幅約20㎝の柵の間から落ちた
- 父親が海に飛び込んだが救助できなかった
- 当時「波浪警報」が出ていた
って感じでしょうか。
この事故、ツッコミどころが満載・・・
中でも、わざわざ、台風が来て「波浪警報」も出ていた中、夜中に2歳児を連れて両親が釣りに行った理由は何なのか?
WEB上でも様々な意見が飛び交っているようです。一部では「事件では?」「両親の虐待では?」の声も!
また個人的に釣り好きなのでこんな状況で何釣りをしてたのか?
ターゲットは何なのか??も気になります。
ちょっと詳しくまとめてみたいと思います。
世間の反応
まずはこのニュースをみた世間の声をどんなものなのか?ちょっと見てみたいと思います。
横須賀のうみかぜ公園女の子転落か。また、ライフジャケットつけてないからこのような悲しい事故になる。数千円よ数千円。命が助かるのに。
— おにく@チームNORA(=^ェ^=) (@onikutoturi) August 10, 2021
今朝ニュースになってた横須賀市の2歳児海転落ってうみかぜ公園だわ……
夜11時に2歳の子ども公園に連れてくってのが意味わからないけど— チャム (@cham1008) August 10, 2021
うみかぜ公園で2歳の女の子が海に転落行方不明ってニュース見て、同い年の娘がいる私は震えるほど怖いんだけど…11:00かと思ったら23:00なのか!
昨日の夜はめちゃくちゃ風が強かったよ。そんな時に夜釣り…怖い…— みほ🌷🇰🇿 (@10happy05) August 10, 2021
色々な意見が出てますが、一番多いのはやっぱりあの強風の中、夜にしかも2歳児を連れて釣りに行くか??ってことでしょうか?
しかもライフジャケットもなし!っていうのがやっぱり気にかかるところですよね。
当然親としてどうなの??っていうのはわかりますよね・・
両親が父23歳と母21歳と若いため、偏見もあるんでしょうが、DQNか!と言われるのもちょっとしょうがない気もします。
両親が釣りをした理由は??ターゲットは何?
こんな天候にも関わらず、危険を顧みず2歳児を連れて両親が釣りに向かった理由は一体なんだったのでしょうか?
ってあるように、波浪警報が出ているような強風で釣りにいく・・ってちょっと普通では考えられない。
風ってアタリはわからないし、何より危険ですからね。。。ちょっと釣りをやる奴ならわかるはず。
当時は「強風注意報」が出ていたようですので、最低でも風速10m以上はあったはず!
風速6mを超えると釣りは「論外」」って言われているので。。。
どうなの??ってことになるわけです・・
さらに言えば、この家族の住まいは都内の板橋区。
そう!ここにもあるように、ノリで行こうぜ!って距離じゃない・・
百歩譲っても千葉に向かうのが普通でしょうか・・
荒れた日は釣れる
また、普段釣りをやらない人は。。。
ほんとにごもっともな意見です!
でも、実はこんな意見も!
狙っている魚によるようですが。。。荒れた日は釣れるらしい。。
確かにこれはそうなんですよね。。。
単純に言えば、沖が荒れているので小魚(ベイト)たちが岸際に逃げてくる(または漁港の中などは比較的安定してるので入ってくる)それを追って大きな魚も寄ってくる。こんな感じです。
さらには!8月9日の潮回りは「大潮」
潮が動くので最も釣れると言われています。時間を見ると干潮が「23:54」
おそらく両親はこのギリギリまで釣りをして帰る予定だったのではないでしょうか?
干潮になると潮が動かなくなるので釣れなくなりますからね・・
釣りをしていたのは釣れる理由がそろっていたから!ってことで、
かなりの釣りバカって可能性もあるんですが・・・
子供を危険にさらしてまでやるのはあり得ない。
ましては、ライフジャケットをつけさせないのは同じ釣りバカとしてちょっと考えられないです。
っていうか、あの風でしかも夜に子供連れて釣りなんて普通の感覚の人は絶対に行かないんですけどね。
何釣りをしていた?ターゲットは「タチウオ」?
では、この両親は一体何釣りをしていたのでしょうか?
ターゲットは一体何??
調べてみるとこんなツイートが!
てか、うみかぜ公園で夜11時はタチウオ狙いかい? 完全に親の自己満やん! ファミリーフィッシングって明るいうちにサビキやチョイ投げやるもんだと思ってたわ……。
— 🌊かと姉🎣 (@Katoneeeee) August 9, 2021
うみかぜ公園は今タチウオ来てるから
強風でも予定が開いた日にどっか行きたかったのかなぁ…— 厚木 (@atsugi_atsugi) August 10, 2021
タチウオ??
【神奈川】うみかぜ公園横でタチウオ #夜釣り #横須賀 https://t.co/P1jMTMfQgphttps://t.co/REgQlVzhDZ pic.twitter.com/KvmK6eLU7k
— 魚速報 (@uosoku1) August 7, 2021
なるほど・・タチウオ狙いっぽい!
ベストシーズンですし、通常は船で沖に出ないとつれないターゲットが岸から釣れますからね!
この台風+大潮という条件・・・そして釣れているという情報。
これをもとに釣りへ向かった。。ってことですかね。
事件や虐待の可能性は?
またこのニュースをみた世間の声をみると、これは事故ではなく「事件」ではないか?
さらには「虐待」というキーワードも!
なるほど・・事件では??
要は事故と見せかけて両親が・・ってことなんでしょうか・・
さらには、こんな記述も!
どうやらご両親が虐待をしていて、女児を殺してしまい、、そのまま海に落としたことにした・・ってこんな感じでしょうか??
これは。。おそらく・・・
やはり!あのジャングルジムの事件。
スポンサーリンク 大津市北大路3丁目の公園で6歳児がジャングルジムから転落死したという悲しいニュース。 当初は一緒にいた17歳の兄が女児と2人で公園にいて、「女児がジャングルジムから転落した」として、近所の住民に助けを求 …
兄が妹を虐待死させてジャングルジムか落下してように狂言した事件ですね。
あの事件の見たのでみんなその印象が頭にあるってことなんでしょうか??
でもこれは・・・おそらく可能性は0に近いと思います。
っていうのも、
バシャンという音を聞いて、父親が海に飛び込み、救助しようとしました
と助けに向かってますからね。。これが演技ってことはまずないでしょう。
だって皆さん知っているように波浪警報が出てる海ですよ!
そんなとこに狂言のために飛び込めますか??
子供を助けないといけない!っていう親の気持ちでしかできないはず。。。
・・・・そんな気持ちがあるんなら、、こんな危険なとこに連れてくんなよ!
ってつい感じてしまいます。
って父親は出てきたけど、母親は何やってたんだよ!って思い調べてみると、、、
こんな記述が!
え?ちょい待って!
子供が柵をつかまって立ってたのに何もしなかったの?
見てたのに??
・・・・頭おかしんじゃない?
すいません・・言葉が乱れました。
これが本当であるのであれば・・・事件や虐待の説はやはりないと言えます。
通報したのも「釣りをしていた」女性ってことなので目撃者もいたってことですしね。
まぁ・・こんな時間、こんな天候に子供を外に連れ出すだけでも異常だと思いますけど・・
見てたのに・・なぜ防げなかった!本当に子供が不憫でならないです。
今後、さらに続報が出てくるかと思いますので注目したいと思います。