
日本ハムで暴行問題を起こし、現在、同球団から1、2軍全試合出場停止処分を受けている
中田翔選手をなんと巨人がトレードで獲得したとの発表が!
都内の巨人球団事務所で記者会見では、黒髪でスーツに身を包んで、神妙な面持ちで会見場に登場。
冒頭には「今回、本当に皆さんに迷惑を掛けて反省してます。ファンの皆さんを裏切ってしまったことに関して後悔だったり、反省してます。すみませんでした」と謝罪しました。
マジっすか??
このニュースを見て一番最初に思ったのは「なぜ巨人は中田翔選手を獲得したの?理由は?」ってこと。
そう思い調べてみると、どうやらWEB上では獲得した5つの理由が騒がれているようです。
年俸??のほかにも現在巨人の3軍の監督の二岡智宏氏の恩返しなのでは?
さらには「黒い噂」も!
一体どういうこと??
ちょっとまとめてみたいと思います。さくっと読めるかと思いますので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
世間の反応
まずは今回のこの中田翔選手のトレードについて、世間の声はどういうものなのか?
ちょっと詳しく見てみたいと思います。
中田翔をどうにか放出したいと思ってたっぽい日ハム、移籍できて即試合出られそうな中田翔本人、訳ありながらも大砲が手に入る巨人はこの動きできて良かったかもしれんけど、こんな形で生え抜の主砲であり球団の顔が退団してしまうハムファンが本当にめちゃくちゃ可哀想
— 赤味噌 (@Akamiso97) August 20, 2021
こうなった以上は中田翔選手には頑張って欲しい。
ただ中田翔を放出して終わったではなくきちんと日ハム側も会見して欲しい。巨人としての中田翔の会見だけではなく日ハム側も今回の件について説明して欲しい。応援してくれたファンに示しがつかないよ。— 中村奨吾甘やかしママ (@shogochanzamasu) August 20, 2021
火中の栗を拾う巨人は本当に偉いと思うけど、日ハムはこれでいいのか? 放出したら処分解除って、中田翔が負うべき直接的な暴力行為の責任とフロントが負うべき暴力行為がなぜ発生したという組織風土の問題究明の責任はどこにいった。
— luv4spike (@luv4spike) August 20, 2021
理由はどうあれ、中田翔選手は巨人で再起のチャンスもらったんだから真剣に真っ直ぐに野球に取り組んでほしいです。
才能はあるんだから応援してくれるファン、チャンスをくれた巨人、ソシエ何より家族のためにも「中田変わったな」って言われるように(横浜戦以外で)頑張ってください。— MIAの☆イルカさん (@ai_zome) August 20, 2021
え、え、なんで?なんで巨人が中田翔を獲得?
個人的には中田翔好きなんだけど(今回の件はいったんなしにして…)今ここで巨人にベテランを入れる理由は何??
若手伸びてきてるじゃん!
たくさんのベテランから若手になってきて今波に乗ってるところで…?
ハテナが止まらない…— Toy (@Toy85175526) August 20, 2021
中田翔がトレードで巨人か…
巨人が欲しがる理由が思いつかない🤔— Flanker (@flanker_CBR600) August 20, 2021
巨人は中田翔を獲得した理由をちゃんと世間に伝えないと誰も納得せんやろ
— ちくわぶ(ぽや) (@tikuwa_0123) August 20, 2021
日ハムが中田翔を放出するのは残当としても
巨人が中田獲る理由が分かんない巨人軍は紳士の球団…なんてのはただの妄言だってみんな知ってるけど、外見を取り繕う事だけはマジで厳しいじゃん巨人
金髪でジャラジャラしたやつ付けてる中田翔は巨人の対義語みたいな選手だろうに— ちゃんこ山崎 (@BONO_64th) August 20, 2021
本当に多くの声が上がっていますね!
ツイッターでも「中田翔 巨人」がトレンド入りされ、
注目度がいかに高いのががみてとれます。
やっぱり、「中田翔選手にはせっかくチャンスをもらったんだから、反省して頑張ってほしい!」という応援コメントが結構多いですね!
それと放出した側の「日本ハムもきっちり問題の詳細を明らかにしてほしい」ってとこでしょうか。
確かに!中田選手が出ていってハイ!おしまい!はないですよね・・
問題が起きてしまった背景を明らかにすべきでは?っていうのは感じます・・・
だっていくら何でも32歳の男がいきなり殴ります?なんかあったのでは??って考えるのが、普通ですよね・・。
それより普段から暴力がまかり通っていたが、外に情報が漏れてしまったのか・・どうなんでしょう?
あとは、「理由」ですね。
要は「なんで巨人はこんな問題児を獲得したの?」
ってことですね。やっぱり皆さん、気になってたようです。
巨人がトレードし獲得した5つの理由とは?
ではでは、早速の巨人が中田翔選手をトレードし獲得した理由について、WEB上を飛び交っている憶測をまとめてみたいと思います。
どうやら5つの理由があると言われているんだとか!
ちょっとまとめてみたいと思います。
理由①年俸
まず、挙げられているのが「年俸」
ちなみに中田翔選手の今年の年俸は3億4000万円で、日本ハムの選手の中で最高額。
シーズンの半分くらいを残して、トレードとなると・・
残りの年俸は巨人負担ってことになる??だとすると、あと1億円ちょっと・・
そんなお金をズバッと払える球団って・・・巨人しかなさそう。。
中田翔は巨人に無償トレード。
他の球団も考えれたけど、高額年俸と素行がネックになったか。謝罪の記者会見でも
既に黒髪、ヒゲなし。読売巨人軍たるものは紳士であれ。
って、見た目だけの話か。
これで阪神追撃か?#中田翔 #読売ジャイアンツ— RELIEVER⚾️ 相互フォロー募集中!学生時代に必要な自己投資 お金 FX 読書 野球ブログ朝活 (@gamikami18) August 20, 2021
巨人じゃなきゃ払えないよね…
中田翔の年俸…— akimuuuuuchon (@akimuuuuuchon) August 20, 2021
中田翔の今季の状態と年俸からして、引取るのなんて読売くらいしかないだろうと思ってたけど、セリーグに来られるのは嫌だなぁ。
腐っても中田翔だから、いつ爆発するか分からんやんけ。— ゆう(三鷹のマキロイ) (@pon03032) August 20, 2021
やはり皆さん考えていることは同じなようです。
要は高い年俸を払える金持ち球団は巨人しかない!ってことですね!
そして、こんな意見も!
そもそもセリーグ球団に中田翔あげるから年俸払ってくれない?って
手を挙げたのが讀賣だけだった話だろうな>RT
— かじしだ (@kazishida) August 20, 2021
なんかあまり考えたくはないけど、これ意外と真実かも・・
日本ハムとしては高い年俸を払わないで済むんだからお得?ってかんじでしょうか。。
実際に結果も出てませんからね~ っていうより。。
この年俸って全額払わないいけないのでしょうか??
もしそうだとしたら、ちょっとどうです・・?? なんかおかしいですよね~
理由②中田翔のポジション
2つ目は中田翔選手のポジション。
彼のポジションは基本は「ファースト」
実はこのファーストですが、巨人は固定メンツがいないんですよね。。
助っ人外国人に充てていたポジションですが、故障続きでしたし。
中田翔が巨人に無償移籍か
ファーストが固定されてないからピンズドだったんだろうな— ルディア時々パルム (@jjDNYui8zGxdIxt) August 20, 2021
なるほど。。これは確かに巨人側からしたら、ちょうどよかった!ってことなのかもしれませんね。
理由③二岡の恩返し
3つ目はちょっと面白いんですが、「二岡の恩返し」
これって結構なパワーワードって感じがしますが、どういうことなのか??
これ、ちょっと面白いですよね。
確かに、ありましたね~
二岡さんと山本モナとの不倫騒動!
2008年7月にキャスターを務めていた山本モナとの「ラブホデート」が報じられたんですよね!
球団の滝鼻卓雄オーナー(当時)が「巨人は技術的に良いから(一軍に)上げるのではなく、やっぱり巨人らしい選手を一軍で活躍させるところでないと。日曜のデーゲームなどにはお子さんのファンも多く来る」と断罪。『巨人軍は紳士たれ』の伝統を破ったとして怒りを買ったのか、
丸刈りにするなど反省の意志を見せたんですが、シーズン終了後の08年11月に球団は日本ハム・マイケル中村、工藤との交換トレードを発表。
林投手と共に日本ハムへ移籍することに!
巨人の歴史史上「選手会長を務めた選手がトレードに出される」ことは異例だったので当時かなり話題になりました。。
なるほど。。その時の借りを返した?ってことでしょうか??
そして今はその二岡さんが巨人の3軍監督・・・
これ・・・マジで一番可能性高いかも!?
中田翔・・まさかの3軍スタート!?
理由④叱れる監督や先輩がいる
4つ目の理由は叱れる監督や先輩がいるからというもの。
現在巨人のキャプテンの坂本選手は確か中田選手の高校の一つ上の先輩。
温和に見えますが、めちゃくちゃ熱いらしい!!
なるほど。。。これは横柄な態度とったら、完全にブチ切れそうですね!
またこんな記述も!
巨人は原監督怖いし、2軍と3軍も阿部と二岡が監督だし、中田翔も好き勝手はできない。坂本、ナカジ、亀井など実績のある先輩も多いし、怖いOBも沢山いるから、中田翔も暫くはかなり丸くなるでしょう。
— ただのさん (@tdn_hrmk_tmgtn) August 20, 2021
これだけ、叱れる厳しい人がいれば確かに・・・って感じはしますよね。
さらには!
中田翔さんへ巨人の取扱い説明書
・怖いOBがたくさんいます
・中でも監督が一番怖いです
・打てなくても信じて応援してくれるファンはいません
・二軍にはあなたの先輩が幽閉されてます
・それでも結果を出せば優勝に貢献した英雄になれます中田翔選手、頑張ってください
— 二岡せきぬ☔️ (@kyojakupanda) August 20, 2021
中田翔これからは大将って感じではいられないだろうしそういった意味ではOBや規律が厳しい巨人で良かったのかもしれない
— い の っ ち 。 (@shachiQoo_ino) August 20, 2021
さすが伝統の球団・・・OBも怖い・・確かにそんな気はしますね。。
監督や先輩だけでなく、OBも厳しいとなれば。。。
中田翔選手を扱える球団はむしろ巨人しかない!?のかもしれませんね!
理由⑤暴力団や反社との黒い関係
これはあくまでも噂ではあると思うんですが。。。巨人と暴力団との黒い関係。。
さらには中田翔選手との黒い関係。。
う~ん。。これはソースがまるでないので何とも言えませんが
一応騒がれている理由として挙がっていたのでまとめさせて頂きました。
何とも言えませんが。。。
火のないところに煙は立たないとだけ言っておきます。
まとめ
今回は中田翔選手を巨人がトレードし獲得した理由についてWEB上で上がっている5つの理由をとりあげてみました。
どれもいまいち??という感じがしますよね・・そう思い、さらに調べてみると!!
なんとあの原監督からの生の声を聞いたというデーブ大久保さんの動画を発見!
これかなり必見ですよ!!どこの記事よりもわかりやすく解説してくれています!ぜひ参考にしてみてください。