
沖縄のプロ野球球団で琉球ブルーオーシャンズは、15人の新型コロナ感染者が出たと発表。
これだけなら、まぁこんな感染拡大が進んでいるのだから、しょうがないよね・・って感じますが、
なんと、球団の発表によると、今月11日と12日の2日間、複数のコーチと選手合わせて4、5人が、球団の規律に反し、
当時まん延防止等重点措置が出されていた福岡県内で、深夜0時ごろまでキャバクラ店を利用していたことが発覚!
え??
これやばくないですか??
遠征から戻り沖縄についてから、1名が体調不良を訴えたため、全員にPCR検査をしたところ、15名の感染が確認されたらしい。。
とんでもないですよね!
この規律違反をした選手とコーチは一体誰なのか??WEB上では特定班がすでに動いているようです。
さらには、まん延防止等重点措置が出ている中、深夜までお酒を提供していたキャバクラ店は一体どこなのか?
店名は?ちょっと詳しく調べてみたいと思います
世間の反応
まずは、このニュースをみた世間の反応を見てみましょう。
え?琉球ってキャバクラだったの?
ここまで来ると救いようがないな— KATSU@鴎と旅貧乏 (@katsu_clm26) August 23, 2021
亀澤恭平がキレていた理由が判明 琉球ブルーオーシャンズ 遠征先のキャバクラで深夜飲酒 15人のコロナクラスター
だから独立リーグなんだよ
— 江戸のシゲちゃん。 (@shige_dqmsl_918) August 23, 2021
琉球球団はチームの存続が危ないよな。
キャバクラでクラスター起こしてしまえばスポンサー集まる訳ない— チェイサー (@cresta2019) August 23, 2021
琉球球団なにやってるんだろ
まず今の状況で不特定多数の人と接触するキャバクラにいくのが危ないし‥部屋飲みだけにしておけばよかったのに— しい (@kamome_wa) August 23, 2021
亀澤がキレていたのは琉球ブルーオーシャンズの数名の選手とコーチが福岡県のキャバクラで飲酒していたことだったのか…
これには亀澤が怒るのも無理はない— MoeDora3306🍀根尾・大野奨太推し (@3306moedora) August 23, 2021
せっかく独立リーグにも陽が当たり始めたのに、琉球ブルーオーシャンズのせいで他のリーグも似た様な目で見られるねん。
そんなにキャバが好きならチーム畳んで、キャバクラ琉球ブルーオーシャンズでも開店させたらいいのに!
沖縄のプロ野球球団 連日キャバで15人感染https://t.co/FRGfmvggcT
— YOKOHAMA@BAN BAN BANG! (@Yy7dcTjy82v4vPP) August 23, 2021
みなさん、かなり厳しい声が集まっているようですね。。
そしてここで気になるのが「亀澤がキレるのはしかたない」ってフレーズ。
ツイッター上でもこれが結構多く見られるんですが。。どういうことなのか?
調べてみると。。どうやらこのことみたい!
なるほど。。。「許さん」と確かにキレてますね。
これ、実は結構ツイッター上では話題になっていたんですよね~
詳細を述べていない・・実際は話せなかったんだと思うのですが・・
このキャバクラ問題だったんでしょうね。。
真剣に頑張ってた人にとったら、マジで許せんっていうのはわかりますよね!
世間の声にもありましたが、これ・・おそらくスポンサーもみんな降りるでしょうし、沖縄県民の寄付も当然集まらなくなるでしょうから、
実質解散になる可能性が濃厚でしょうし。
実際には監督や一部の選手も。。
何か意味深なことを述べてますね・・
ってことは・・やっぱり・・・存続は厳しいのかもしれませんね。
琉球ブルーオーシャンズでキャバ通いの選手とコーチを特定!
ではでは、実際にこの琉球ブルーオーシャンズでキャバクラに連日通って、おそらくクラスターの原因になった
選手とコーチは一体誰なのか?
実際、球団からはまだ正式な発表は出てませんので、
こちらはあくまでもWEBでの憶測をもとに内容をまとめてみます。
まずヒントですが、
「複数のコーチと選手合わせて4、5人」
この部分!!
「複数のコーチ」ってことは2人以上ってことですよね!
実はこの琉球ブルーオーシャンズのコーチって・・・5人しかいないんです。
ちなみにそのうちの1人は亀澤恭平選手(選手兼内野守備コーチ)なので、彼がキレていたことを考慮すると、
実質4人!
この4名のうちの誰かってことは間違いない・・
でも現状はこれ以上は絞れない・・
そう思い、WEBをさらに調べてみると、
うん??
ベイスターズとの関係が深い??
【選手歴】
報徳学園高等学校
日本大学
東芝府中
東芝
千葉ロッテマリーンズ (2000 – 2009)
横浜ベイスターズ
横浜DeNAベイスターズ (2010 – 2012)
【選手歴】
日南学園高等学校
福岡ダイエーホークス
福岡ソフトバンクホークス (2002 – 2010)
横浜ベイスターズ
横浜DeNAベイスターズ (2010 – 2016)
【選手歴】
日南学園高等学校
福岡ダイエーホークス
福岡ソフトバンクホークス (2002 – 2006)
横浜ベイスターズ (2007 – 2010)
オリックス・バファローズ (2011 – 2012)
福岡ソフトバンクホークス (2013 – 2018)
東京ヤクルトスワローズ (2019)
おお!!確かに監督を含めて、井出コーチと寺崎コーチ。。
ともにベイスターズに在籍していますね。
ではでは、名前の挙がっているその他2名の選手も見てみましょう
まずは福地元春選手
【選手歴】
自由ケ丘高等学校
九州共立大学
三菱重工横浜
三菱日立パワーシステムズ横浜
横浜DeNAベイスターズ (2015 – 2018)
信濃グランセローズ (2019 – 2020)
琉球ブルーオーシャンズ (2021 – )
そして、松尾大河選手
【選手歴】
秀岳館高等学校
横浜DeNAベイスターズ (2017 – 2019)
琉球ブルーオーシャンズ (2020 – )
確かにベイスターズだ・・ってことはこの4名で特定!?
なのでしょうか??
同じチームメイトなら、仲がいいのもわかるし、飲み仲間だっていうのも確かにわかりますよね!
しかもコーチ同志の在籍期間と、選手同士の在籍期間が一致してます。
(井出コーチ:2010 – 2016/寺原コーチ:2007 – 2010) 2010年だけですがかぶってます。
(福地選手:2015 – 2018/松尾選手:2017 – 2019) 2017~2018年でかぶってます。
となると・・・可能性はやっぱり高い
!!
これよく見ると、コーチの2人
「福岡」ソフトバンクホークス出身じゃないですか!!!
しかも、在籍期間ももろ一致!(井出コーチ:2002 – 2010/寺原コーチ:2002 – 2006)
飲んでたキャバクラは「福岡」ですからね。。
本拠地の福岡ならこれ・・この2名は特定!?
久しぶりの遠征で訪れた福岡で当時よく飲んでいたお店に久しぶりに2人で選手を連れて、繰り出しだ。。
このストーリーは自然じゃありませんか??ってかこれしかない!って気もしてきます。
ただ。。。あくまでもまだ、これは憶測ですので、何とも言えませんのでその辺は、ご了承ください。
琉球ブルーオーシャンズの選手とコーチが通ったキャバの店名は?
では、この選手とコーチが通っていたという福岡県のキャバクラとは一体どこなのでしょうか?・
店名は??
気になりますよね・・県の要請に従っていなかった可能性が高いですからね!
8時までですからね!深夜0時は完全にアウトですね~
一体どこなのか??
おそらく、野球選手が行くところだから、大衆店ではないとは思うのですが。。
調べてみても店名は出てませんでした・・
そこで福岡の高級キャバクラで検索してみると、何店かヒットしました
画像をクリックしてもらうと、ヒットした店舗情報がご覧いただけます(画像をクリックできない方はこちらをクリック)
この店舗かはわかりませんが、こんな店行ってみたい。。って男なら思うはず!
可愛い・・というより博多美人がかなり多く写っていて、WEBを見るだけでも目の保養になるかも!?
まとめ
今回は沖縄のプロ野球チーム「琉球ブルーオーシャンズ」で15人のコロナ陽性者が出た中で選手とコーチが福岡のキャバクラに通っていたことが発覚したことについてまとめてみました。まだ情報がかなり断片的なので何とも言えない部分はありますが、これ・・とんでもないことですよね。。
プロの自覚がまるでないとしかいいようがありません。プロ野球選手は子供たちのあこがれの存在なんです!
子供たちもみんな我慢している中、何をやってるんですか??って話です。
飲みに行くのは構いません。でもルールはちゃんと守ればいいだけなんです。
飲食店も苦しいのはわかりますが、少ないとはいえ、補償があります。
旅行関係やイベント関係の人たちには助成金は一円もないんですよ?
わかります??
いつまでも飲食店だけ・・・っていうマスコミの記事にも最近うんざりしています。
もっと大変な業界はいくらでもあるんです・・
ちょっと話がそれましたが・・亀澤選手が嘆いていたように、まじめにルールを守ってる人が馬鹿を見るのは許せん!!ですよね!