猫にモテる入浴剤はどこで売っている?どんな香り?またたび入り?
スポンサーリンク

猫って気まぐれですからね!甘えてきたかと思えば、急にどっかに行ってしまったり、もっと一緒にいたいのに!って
飼い主の方も多いのではないでしょうか??

そんな飼い主の皆さんが現在大注目!!

「ネコにモテるかもしれない!」と話題の入浴剤「NEKOMOTE(ネコモテ)」

先日テレビでも紹介されました。

そんな中で実際にこの「猫のモテる入浴剤」を使って見た方のツイッターがバズっています。

8億回みられたネコ〟YouTubeで大人気の「もちまる」も完全にメロメロになってます。。

めちゃくちゃ可愛い!!
これは確かにやってみたい!

一体のこの猫のモテる入浴剤はどこで売っているのでしょうか??販売店は?
さらには、猫をこれだけ虜にする香りはどんなものなのでしょうか?マタタビ入りなのでしょうか?

ちょっと詳しくみてみたいと思います。
サクッと読めますので、ぜひ御覧ください。

猫のモテる入浴剤ってどんなもの??またたび入り?

猫にモテる入浴剤とは一体どんなものなのでしょうか??
調べてみると、

生活雑貨等を企画製造する株式会社ドリームズ(東京都新宿区)が販売する入浴剤
「NEKOMOTE BATH POWDER(ネコモテ バスパウダー)」で、

ネコが好むとされている「またたび」と「キャットニップ」というハーブの香りをイメージした人間用の入浴剤らしい。

湯色が優しいピンクになる「またたび・キャットニップ&ローズの香り」

優しいイエローになる「またたび・キャットニップ&カモミールの香り」

優しいブルーになる「またたび・キャットニップ&ローズマリーの香り」

3種類で販売されているらしい。

この商品はどうやら「男性社員」が発案したものらしい。

猫が好むとされる「またたび」の香りを再現した?って感じみたいですね。

実際はどんな香り?

で、ちょっと気になるのがこの入浴剤の香り。
一体どんな香りがするのか?
WEBをさがしてみると実際のこちらを使った方の体験談を発見。

ピンクの「またたび・キャットニップ&ローズの香り」を購入したようです。

ローズとハーブらしき香りが辺りに充満。お湯に溶かしてみると、鮮やかなピンク色ではなく、ベージュピンクのような柔らかみのある色味になりました。(引用元:https://joshi-spa.jp/981064)

条件にもよるのでしょうが、きれいなピンク!ってわけではなさそうです。

で実際の香りは??

意を決して封を切ると、ローズとハーブらしき香りが辺りに充満。

湯船に入れると匂いはほんのり香る程度になったので、強い匂いの入浴剤が苦手な人でも使いやすいかと思います。
なお、
気になっていたまたたびらしき香りは、やはりほとんど感じられませんでした

強い香りが苦手な人でも問題ないみたいですね。

またたびってどんな匂いなの??

そもそも、またたびって何??恥ずかしながらわかりませんでしたので、調べてみました。

またたびとは??
またたびは、マタタビ科マタタビ属の植物であり、日本各地の山や林などに自生している樹木
ちなみに名前の由来は疲れたときに甘い果実を食べると「再び旅ができる」というところから来ています。
キウイフルーツと同じ仲間でキレイな白い花を咲かせ、秋に実がなります。

猫には木・葉っぱ・実・花 すべてに効果があるとされています。

というものらしい。自生しているんですね!
今度探してみようっと。

ではではこの猫を虜にする香りって?人間にはどう感じるのか??
気になりますよね?
調べてみると、

ほとんど匂いを感じないらしい。
強いて言えば、ニッキのようなちょっとミント系の香りらしいです。

またたびは人間にも効果がある?

このまたたびですが人間を酔わす作用はないようですが、様々な効能があるとされています。
主成分である「マタタビラクトン」ですが、

マタタビラクトンが人間に与える影響は、はっきりとは明らかにはなっていないようだが、血行促進のほかにも鎮痛効果や強精効果、さらに疲労回復にも効果があるとされている。

ちなみに、北日本ではマタタビはお茶として嗜まれており、飲むと血行がよくなるとして、「食べる温泉」とも言われている。

(引用元:ダイヤモンド オンライン)

ということらしいので、お風呂に入れれば、人間もリラックスできるかもしれません。
猫にモテて自分はでリラックス。まさに一石二鳥ですよね!

スポンサーリンク

猫にモテる入浴剤はどこで売ってる?

では、この猫にモテる入浴剤!早速ほしい!って方もかなり多いのではないでしょうか?
一体どこで売っているのでしょうか??
ちなみに現在大人気のため、メーカー直営サイトでは売り切れらしい・・

「どこかで買えないか?」

調べてみると、過去にいくつかのチェーン店で販売していたらしい。
まずは、「ロフト」

東急ハンズ

そして、「ヴィレッジ・ヴァンガード」}
雑貨専門店で買えるようです。

またアマゾンでも一部買えるようです。

現在入手困難のようですので、見つけたら即買いをおすすめします。

スポンサーリンク