国内初オミクロンの市中感染のは大阪府内のどこ?感染者は何市在住?
スポンサーリンク

12月22日、大阪府の吉村知事は、国内で初めてとなる新型コロナウイルス・オミクロン株の市中感染が府内で確認されたことを明らかにしました。
ついに来たか・・・という感じはしますね。

吉村知事によると、4人のオミクロン株陽性者が確認され、うち1人は海外からの帰国者ですが、
3人は家族で海外渡航歴がなく、感染経路が不明で市中感染とみられるということです。3人の症状は軽症で、
すでに入院しているということです。
3人は30代の男性、30代の女性、10歳未満の女児で、男性は18日、女性は19日、女児が20日にそれぞれ発症、
海外渡航歴がある人との接触などはないということです。

どうやら3人家族が感染したようですね。
遅かれ早かれこのようなニュースが出てくるかとは思いましたが、現在WEBでもTOPニュースになっています。

そしてこのニュースを見た人の中には






市中感染が起きたのはどこなのか?
感染者はどこに住んでる?何市在住?
という点がかなり気になっている人が多いようです。
でもこの気持ちわかりますよね。
大阪に住んでいたら、不安になりますし・・・せめて生活圏だけでも教えてもらいたい。。

ちょっとこちらを詳しく調べてみたいと思います。

スポンサーリンク

 

国内初オミクロンの市中感染のは大阪府内のどこ?

現在、大阪府内のどこで発生したのかなど具体的な公表はしていないようです。
そこで現段階でのWEBでの情報や噂を少しまとめてみたいと思います。

このコメントにあるようにかなり大阪府ってもかなり広い。
ただここにもあるように普通に考えれば、「大阪市」では?って感じますよね。
人口がかなり多いので、感染する可能性が一番高い。
さらにはTwitterには、


「大阪市」ってまるで特定したかのような情報も見られます・・・
ですが・・・どうもソースがない・・・

そこでさらに調べてみるとこんなツイートを発見!

なるほど・・・確かに数字を見ると、そんな感じがしますね・・
となると、大阪市が濃厚!?

ただ、こんなコメントも発見!
守口市や豊中市??

感染者は何市在住?

では感染者についての情報は??
こちらについては現段階では全くでていません。
これはプライバートにかかわりますし、差別につながる恐れがありますので絶対に公表はされないでしょうね。。

幸いにも3人とも比較的症状も軽く既に退院しているようですから、そこはひと安心しました。

こちらの意見のように、大阪で市中感染ってことはすでに東京でも既に入ってきているだろうな~
年末年始はまた・・巣ごもりしないといけないのでしょうか・・・

追記
なんと感染者が大阪市の教員だったことが判明!さらには学校名まで公表されたようです。

ってことは寝屋川市ってこと??でも市外となってますね。 これ・・・完全に個人特定に進みそうです・・・

スポンサーリンク